![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/133875728/rectangle_large_type_2_78f7f551289a2c338bddd526502e7948.jpeg?width=1200)
117文字の漢字で読む心理リーディング 【一番シンプルなリーディング】
目的があって、
その答えを言葉で探すリーディングや鑑定ってよくあるけど、
無意識やホンネにアクセスするのが漢字リーディングです。
目的や問題意識が言語化できているってことは
ちゃんと自分に問いかけ向き合ってているということだけど、
言語化や問いかけには、
思考の利きやクセ、偏りなどに左右されることもあり、
見つけた答えや気づきに、なんとなく違和感を感じても、
理由づけたり、納得させたりしてしまってはもったいない。
心に負荷をかけることにもなります。
でも、
あれ?自分はなんでこんな漢字を選んだの?とか、
あれ?なんでいつも気にしているのにこの漢字が目に入らなかったの?
と、その気づきあれば、それが答えだったりするのです。
【一番シンプルなリーディング】
一番最初に目に入った漢字に印をつけてください。
そして、その漢字の一番上段の漢字、最下段の漢字のを、一番左側の漢字の
意味を調べてみてくださいね。
そこから思いつくものがあれば何かヒントが見つかるはず。
思いつかない方は・・・・気になる方はコメントかメッセージでどうぞ(笑)
![](https://assets.st-note.com/img/1710380771466-5V5c36QGmh.jpg?width=1200)