石川もと子★カウンセラー/モノ書き(TOUKO)

⭐️心のこと生き方について考えたことをモノ(エッセイ、コラム、五行詩、掌編、小編)でも書いています。⭐️オリジナルカウンセリング【言語化できなくても気持ちや思考の整理ができる117文字の漢字で読む心理リーディング】は「自分の気持ちに気づきました」「感情にOK出せました!」と好評です💛

石川もと子★カウンセラー/モノ書き(TOUKO)

⭐️心のこと生き方について考えたことをモノ(エッセイ、コラム、五行詩、掌編、小編)でも書いています。⭐️オリジナルカウンセリング【言語化できなくても気持ちや思考の整理ができる117文字の漢字で読む心理リーディング】は「自分の気持ちに気づきました」「感情にOK出せました!」と好評です💛

マガジン

最近の記事

  • 固定された記事

書かなくても、書けなくても、気持ちや思考の整理が出来る、それが漢字リーディングです。

霧がかかっているようで何となくスッキリしない気持ちのモヤモヤや、 なかなか抜け出せない負の感情のグルグルからは、なかなか自分一人では 抜け出せません。 抜け出すには、いつもの思考回路を少し変更する必要があります。 それには自分の感情を言語化し書き出すのが効果的です。 自分の気持ちを言葉で吐き出すことによって、 感情と思考を整理することが出来ます。 でも自分の感情を言語化するのってなかなか難しいもの。 それを書くとなると、さらに気持ちのハードルが上がってしまいます。 でも

    • 「隔」 距離をあけること、間に何かを挟むこと

      辛くて苦しいときには そこから逃げて離れればいい。 ときどきでも、少しでも 何かで仕切ったり、距離をとってみよう。 気持ちが少し軽くなるよ。

      • 母の弾くピアノの旋律がここ数日、ようやく聞こえ始めました。

        「ときのまにまに」でも書いた、#2音楽のある暮らし、 母の弾くピアノの旋律が ここ数日、ようやく聞こえ始めました。 母の日課だったピアノは、 腰の痛みの悪化で、椅子に座ることもままならず、 当然ピアノを弾ける状態ではなかった。 それでこの秋に手術を決意。 今では腰の痛みも少し治り 以前に近い暮らしもできるようになってきており、 ようやくピアノも再開しています。 聞きなれた、わたしもなんとなくホッとする。 これは、母の腰が好くなったからだけではありません。 音楽のある家

        • 「いずれは自分の本分に還ろうと思う」この言葉が、わたしの中の何かを変えた。

          あっという間の11月。 今年はまた一段と早く日が過ぎていく気がしている。 2月の引越し、新しく始めた漢字のイベント、大学の実習やレポートと、 順調に行っていたはずが、8月にわたしが身体を壊した。 そして9月には母の脊柱管狭窄症が悪化、自立歩行が困難になった。 さらには10月には帯状疱疹も発症した。 高齢での手術は何かと心配だったけど、 どっちみちこのままでは寝たきりに一直線、 手術で何かがあったとしても、痛みがとれればいいと言い出して、 急遽主治医と相談。 総合病院への紹

        • 固定された記事

        書かなくても、書けなくても、気持ちや思考の整理が出来る、それが漢字リーディングです。

        マガジン

        • 117文字の漢字で読んだ五行詩
          16本
        • 生きづらさを抱えて生きている君たちへ
          8本
        • 活動日記
          3本

        記事

          「平」なだらかで穏やか。

          怒りは誰よりも激しくて、 愛情はどこまでも深くて、 彼女の周りにはいつも波風が立っていたけど、 そんな貴女は、本当は いつも平かでありたいと言っていたね。

          「緩」緊張を解くこと、解けること

          心の緊張って、 泣くから緩むのかと思っていたけど、 緩んだから泣けるのかもしれない。 声をあげて泣いたとき、 自分の何かが緩むのを感じたから。

          「緩」緊張を解くこと、解けること

          「守」〜それが戦う理由かも〜117文字の漢字で読んだ五行詩

          「守」 大切にすること、害を受けないようにする あなたが守りたいものって何? あなたが守っているものって、何から? あなたが守ろうとしている人って、誰? あなたがこうして何かを守っているように、 あなたもきっと誰かに守られているよ。 ⭐️【無料】プチフィードバック付き♪117文字の漢字で読むセルフリーディング、あなたの注意を引く漢字はどれですか?https://note.com/touko14/n/nec69f50d052a ⭐️独りで悩んでいませんか? 言葉と心のカウ

          「守」〜それが戦う理由かも〜117文字の漢字で読んだ五行詩

          受け入れるということは、ずっとあきらめることだと思っていた。でも、本当はその逆だった。

          どんなことが起こっても、 それを受けいれるしかない。 わたしは、それをずっとあきらめることだと思っていた。 無抵抗に、なすがままに、降伏することだと考えていた。 誰かにそう言われるたびに、 それはもう無理だから、あきらめろ、ってこと? と思った。 だから腹が立ったし、悔しかった。 そんなことはない、 まだ負けたわけではない、と必死で抵抗してきた。 でも受け入れるということは、 降伏することではなかった。 むしろ、その逆だった。 取り込んで、自分のモノとする。 そういう

          受け入れるということは、ずっとあきらめることだと思っていた。でも、本当はその逆だった。

          悲しみ対処法〜他のもので埋めてはいけない穴〜

          大切なひとを失った時の悲しみや喪失感は、 言葉では言い表せません。 そしてその悲しみを 何かで紛らわそう、埋めようとしてしまいがちです。 でも、その穴は簡単には埋まりません。 ましてや他のもので埋めてはいけないと思うのです。 よくありがちなのは失恋。 愛していた彼と別れたとき、 その寂しさを埋めようと、他の人を探す、 他の人を代わりにしようとする。 わたしにも近い経験がありました。 その結果、その人と自分を傷つけてしまいました。 失った人が大切な人であればあるほど、

          悲しみ対処法〜他のもので埋めてはいけない穴〜

          何かを失いつつあるという哀しみ〜これもグリーフかな。

          わたしが心理を学ぶ上で心のテーマにしているもの、 その一つにグリーフ(喪失に対する悲しみ)があります。 大切なひとやものを失ったときの心の痛みは、 本人にしか分かりません。 でも人は必ず乗り越える力を持っています。 それを信じているからこそ、グリーフと向き合おうと思うのです。 グリーフは、 死別や災害などで体験した悲しみに対して使われる言葉ですが、 失われつつある悲しみも含まれると、わたしは考えています。 わたし自信が今まさにそれを感じているからです。 わたしは80代の

          何かを失いつつあるという哀しみ〜これもグリーフかな。

          「不」〜すべてのモノゴトに両面あるからこそ〜117文字の漢字で読んだ五行詩

          「不」はあらず、モノゴトを打ち消す言葉 好いことを打ち消せば、悪しくなり 悪しきことを打ち消せば、ものごとは好転する。 すべてのモノゴトには両面がある。 何を打ち消すのかは自分次第。 打ち消しを打ち消すのも自分次第 ⭐️【無料】プチフィードバック付き♪117文字の漢字で読むセルフリーディング、あなたの注意を引く漢字はどれですか?https://note.com/touko14/n/nec69f50d052a ⭐️独りで悩んでいませんか? 言葉と心のカウンセリングでは、

          「不」〜すべてのモノゴトに両面あるからこそ〜117文字の漢字で読んだ五行詩

          地方の交通事情、ある通勤バスでの出来事

          10月1日から 運転手不足で路線が変更、減便になり、バス時刻が変更になった。 いつもは自転車だけど通勤しているけど今日は雨だったので、 バスで出勤することにした。 ちょっと早めにバス停についたところ、 遠くからやってくるバスの姿が見えた。 あれ?減便したはずなのに、 と思ったら回送車だった。 そしてそのまま通り過ぎていった。 カラバスを運転しているなんて運転手不足ではなかったのか。 とチラッと思った。 わたしの乗るバスは時間通りにきた。 これまでの時刻より10分遅い。

          地方の交通事情、ある通勤バスでの出来事

          「お人よし」「世間しらず」と言われても、懐疑的、斜め目線で見るよりずっといい。

          お人よし、世間知らずだって以前からよく言われた。 この年齢になった今でも自分で心当たりはある。 何でも言葉通りに受け取るし、親切もありがたくいただく。 頼まれごとを無碍に断ることは出来ない性分だ。 それに騙されているとか、利用されているとか、 そんな考えはあまり思い浮かばないのだ。 裏切られたという意識もそれほど無く、どちらかと言えば 「信じていたけど、わたしの勘違いだったのかな。」って考えてしまう。 そういうわたしの言動を、バカにする人たちもいた。 でも、いつも人の

          「お人よし」「世間しらず」と言われても、懐疑的、斜め目線で見るよりずっといい。

          いつかはと思い続けることで叶う夢

          「望」 遠くを見ること、遠くに見える願い なかなか思いは届かないけど、 手を伸ばしても、簡単には掴めないけど、 それほど遠くにあるのだけど、 それでも思い続けることを諦めなければ、 いつかは辿り着けると信じている

          いつかはと思い続けることで叶う夢

          「世の中に数多の陰謀論者たちがいて暗躍している」という陰謀論説は正しかった。

          小説や映画ではよく見るけど、 こんな平和な世の中に本当にそんな人たちがいるのかな? って思っていた。 でもSNSを見てたら、本当にそういうこと(進行している陰謀について)を書いている人たちがいた。 最もな論説なので、納得している人たちもいた。 陰謀があるかどうかはわかりませんがわからないけど、 陰謀論者と言われる人たちがいるのは本当だった。 ただもしかしたら、陰謀を信じているというよりも、 注目を集めるという陰謀を企んでいる陰謀論者たちかもしれない とも思った。 そして、そ

          「世の中に数多の陰謀論者たちがいて暗躍している」という陰謀論説は正しかった。

          迷いを生み出す「モノごとの意味」なんて、絶対要らない。

          何かを決めるとき、 それって何か意味があること? って考えることがあるけど、 全てのことに意味があるわけじゃない。 また、何かをやめるときにも、 それじゃこれまでやってきた意味がなくなる、って思って、 やめるのをやめてしまうこともあるけど、 これまでのことに全く意味がなくなるわけじゃない。 むしろ意味があるなしに縛られる思考にこそ、 意味がない。 だって、これまでの自分に違和感を感じているのに、 これまでのことに無理な意味づけをして、 ずっとこのまま続けて行くなんて、残

          迷いを生み出す「モノごとの意味」なんて、絶対要らない。