
目黒区での戸籍証明の広域交付申請
目黒区で全国の戸籍が取得できる!?
令和6年3月1日から、戸籍法の一部を改正する法律が施行され、本籍地以外の区市町村の窓口でも、戸籍証明書を請求できるようになりました。
本年4月より相続登記申請義務化の法改正があり、当該改正に沿うような形で運用が始まっています。
この新しい制度により本籍地が遠くにある方でも、区の窓口で請求できますし、過去の本籍地が点々と各地にあっても、まとめて請求することができます。
暫定運用
しかしながら開始当初からシステム障害などにより、交付を一時延期するなど暫定的な運用となりました。各自治体の戸籍管理システムが独自に構築されていることが原因だそうです。
現状の目黒区の取り扱いは?
令和6年9月現在、目黒区では戸籍証明の広域交付申請について受付をしています。
ただし、Webにて「事前予約」が必要であり、相続登記等に使う除籍・改製原戸籍等の証明書は申請日より7営業日以後に交付するとのことです。(※戸籍全部事項証明書は当日発行できる場合もある)
目黒区の予約サイトは
【戸籍全部事項証明書用】⇒パスポート等に使う現在の生きている戸籍用
【戸籍さかのぼり用】⇒相続等に使う除籍・改製原戸籍用→手続きに時間がかかる
で予約を分けています。
事前予約サイト
※申請できる方、申請に必要な持ち物、その他の注意点などは区役所の案内をご覧ください。
段取りを整理すると
1 区の予約サイトで来庁予約する
↓
2 予約日に区役所へ行って申請する
↓
3 (申請日から7営業日後、一部については当日)証明書の交付を受ける
とても便利な制度です、早く運用が安定化するといいですね。
もちろん今までどおり、本籍地の役場での窓口・郵送による戸籍請求は行うことは可能です。
ご自身での取得が難しい方、区役所に行く時間がない方は司法書士へご依頼ください。(※手数料がかかります)
なお、司法書士は職務上の請求による広域交付制度を利用することはできませんので、各区市町村で取得することとなります。
守谷司法書士事務所
アクセス
東京都目黒区青葉台4-4-12 THE N3 4F
TEL 03-3422-1511
FAX 03-6740-1723
Mail ask@officemoriya.com
HP https://www.officemoriya.com
営業時間 9:00~18:00[平日]
※営業時間外・土日祝日も対応いたします。ご相談ください。