見出し画像

no.11 お母さんにあげるカップ&ソーサー 作成編

陶芸教室で作っている作品の作成過程です😊
以前紹介したスープマグのタイル柄を、母が気に入ってくれました。「同じ感じでカップ&ソーサー作ってよ!」とリクエストをもらいました😊はーい喜んで~

■重さのメモ📝
半磁器土で作成しましたが、作成時の重量は失念しました。
素焼き後の重さは、カップ200g、ソーサー220gでした。

▼削り後

画像1

ソーサーにはあえてカップを置くくぼみは付けていません。ソーサー以外の用途にも使えた方がいいかなと思ったためです🙂

▼素焼き後

画像2

鉛筆の線が入ってしまってますが、素焼き後の状態です。焼いてみたらソーサーの底がちょっと厚かったなぁと反省。ママンスマン!😖

画像3

マスキングテープを貼って区画分けしました。12等分してあります。3回目ともなるとズレもなく均等に貼れるようになってきました😉

この後はカップの内側と取手に飴釉を、ソーサーに青色ガラス釉を掛け、区画した部分にいろんな釉薬を筆で塗っていきます。釉薬が塗れたら更新します🙂

なお、陶芸の作業工程についてはこちらの記事にまとめておりますので、気になった方はぜひご覧ください😊

この作品の続きはこちらの記事です。ぜひご覧ください😉


いいなと思ったら応援しよう!

Nao🍎@陶芸主婦
よろしければサポートをおねがいします😊頂いたお金は粘土代に使い、陶芸の道を極めていきます。いつか作品にプレミアがつくようにがんばります🍵