神奈川県 裏ヤビツのご紹介♪
通称裏ヤビツを走行してきました。ヤビツ峠売店まで行き、
表ヤビツ峠を往復してきました。
この動画は愛甲郡清川村宮ヶ瀬北原交差点から表ヤビツ峠売店までの収録となります。
神奈川県道70号秦野清川線とは、神奈川県秦野市名古木交差点を起点とし、
愛甲郡清川村宮ヶ瀬北原交差点を終点とする全長約30kmの県道(主要地方道)である。
後半は宮ヶ瀬湖畔を通ることから、県道64号線と同様に宮ヶ瀬レイクラインとも呼ばれる。
昔は路面が舗装されておらず、丹沢林道とも呼ばれた。逆光で見づらいですがご了承下さい。
後は実際に走ってみて下さい。決してスピードを出さなければ怖くはありませんよ。
すれ違いは出来ないけれど、譲り合いしながら行けば出来ますよ。
景色が綺麗な宮ヶ瀬レイクライン(裏ヤビツ)をお楽しみ下さい。
神奈川県 裏ヤビツのご紹介でした♪
いいなと思ったら応援しよう!
