ムシパン

金融関係の会社で働いてます CFA levev3 合格しました。(2024.8試験) 近日中(いま10月22日)に簡単な受験記は書きたいと思いますが、情報収集されている方は遠慮なくコメントをどこかに下さい。覚えている・答えられる 範囲でおこたえします。

ムシパン

金融関係の会社で働いてます CFA levev3 合格しました。(2024.8試験) 近日中(いま10月22日)に簡単な受験記は書きたいと思いますが、情報収集されている方は遠慮なくコメントをどこかに下さい。覚えている・答えられる 範囲でおこたえします。

最近の記事

CFA Level3に関する記録

2024年8月試験を受験し、先日合格の知らせを受けました。 Level2のときに詳細な記録を書き漏らしてしまったので長大な文章を書く気はすっかり失せてしまったのですが、今でもCFAの情報探しでnoteをご覧いただいている方もいるようなのと、会社でもいくらか聞かれたので、受験される方が良く疑問に思われるであろうことを端的に記します。 ちょうど次の試験から様式が変わるのであまり役に立たないかもしれないですが、各論よりも大きな話をしているので参考になる部分があれば良いなと思います

    • 四国・中国旅:6日目(最終日) 高知(室戸)

      ↓前日 ホテル発 この日の目的地はただ一つ、室戸岬に所在する温浴施設「シレストむろと」。帰りは高知空港から飛行機で帰ることになっており、出発時時刻は15時。その一時間半前にはカーシェアを返却しておく必要あり。そして、シレストむろとと高知空港間は1時間30分+αの時間が必要…などと考えつつ、結局は早め早めで行動するしかない、ということで、6時過ぎにはホテルをチェックアウト。 高知空港~カーシェアで出発 6時47分のバスに乗り、40分程度かけて高知龍馬空港へ。建屋内には入

      • 四国・中国旅:5日目 高松~高知

        ↓前日 ホテル発 この日の最初の目的地塚原から風呂が12時から営業開始、かつ高松駅から車で45分程度の立地なので朝は随分余裕を持って行動できた。10時前にはチェックアウトし、カーシェアのステーションから寄り道前提で出発。 手織りうどん 滝音(https://www.my-kagawa.jp/udon/577/) フェリーのなんちゃってうどんだけでは流石に経験値不足かというのと普通にお腹が好いていたので道中寄り道してかけうどんをいただく。 このボリュームでひと玉らし

        • 四国・中国旅: 4日目 小豆島

          ↓前日 ホテル発 ~ フェリー この日は割と早めに自然に目がさめたのでフェリーの時間に合わせて行動。 9時高松発、10時土庄(とのしょう)港着のフェリーに乗車。この日は中国人団体客がいたらしく、待合場・船内で聞こえてくるのは日本語よりも中国語がメイン。あっちの人は声がデカいというのは本当っぽい。 発着場で小豆島が「高木さん」の聖地だと知る。レンタカーは発着場で手配出来たので、手待ち時間で原作を読もうかなと購入。3巻まで読んだところだと、小豆島が舞台、ということを感じさせ

          四国・中国旅: 3日目 広島~岡山~香川

          ↓前日 ホテル発 この日も冷え込みは厳しく、午前中から気温は3℃前後で推移していた記憶。福山駅以西には今回は足を伸ばさないので、倉敷まで電車で移動してそこからカーシェアを利用して移動することにする。 カーシェア借りた時点で11時で、この日の温浴施設候補はいずれもオーシャンビューを期待していくので、ここから行動可能な時間は6時間ない程度、と考えるとできるアクションは2~3こだなと考えつつ、最初の目的地に車を走らせる。 目的地への移動には高速道路を利用していたが、一部で路

          四国・中国旅: 3日目 広島~岡山~香川

          四国・中国旅: 2日目 愛媛 ~ 広島

          ↓前日 ホテル発 前日の疲れが残っており、起床が8時ごろになってしまった+フェリーが良い時間がなくそれを待つと広島到着時点でこの日が半日潰れてしまうことが確定してしまうので、フェリー利用は断念。もともとどうにかして足を伸ばそうと思っていたしまなみ海道を通って尾道経由で上陸する計画に変更。まず今治駅を目指すことに。松山市駅ではなく松山駅まで歩き、電車で今治駅へ。 今治駅着 11:00頃。移動時間中にレンタカーを予約しておくべきだったのだが、乗り捨てオプションの金額が気が

          四国・中国旅: 2日目 愛媛 ~ 広島

          四国・中国旅: 1日目 成田~愛媛

          年度に一回の連休を利用して温浴施設旅行をするのもこれで3年目。時間の経過は速いものです。あくまで自分用の備忘録なので、客観的にはいらない感情の動きみたいな記述も残していますが、読んでくれた方がなにか得るものがあれば嬉しいです。 今回は人生で今までカバーしていなかったエリアの四国・中国をざっとまわることをテーマに、でも主軸は温浴施設巡りに、という感じで無計画に旅行をスタート。 四国中国滞在は1月22日から27日まで。LCCを利用した関係で、22日の朝のフライト(成田8:00

          四国・中国旅: 1日目 成田~愛媛

          年末エントリ2022

          年々、一年の経過スピードが早くなっているような気がします。20代なかばに一度「人生、加速してる!」という実感をしましたが、32歳を迎えて「あれ、あの時よりも加速してる!」と感じてしまいました。何回この感覚を繰り返すのか。 時間も限られているので、簡潔に今年を振り返りつつ来年に目を向けて生きたいと思います。 買ってよかったもの2022ランキング形式ではないので上のものほど効用が高いものではないです。 ちゃんと思い出せばもっとあると思うんですけど、パッと思い出せるものだけ。

          年末エントリ2022

          CFA Level2 勉強開始

          やってまいりました。2023年5月に受験予定。 追記:いろいろあって受験記は書かずじまいでしたが、無事5月試験で合格しました。 さすがに90パーセンタイル超とはいきませんでしたが危なげなく合格。 勉強時間はおよそ450時間(Mock試験時間も含む。) Level1は得点率高めで合格できたものの、道中の取り組み方には大いなる反省点があったので、せっかく記録を残したからには活かしたい。それを踏まえて以下を記載する。 ☆今回の指針・QBankへの着手を早める  結局、試験合

          CFA Level2 勉強開始

          東北・北陸旅:4日目 高崎 + 総括

          ↓前日 高崎は東北でも北陸でもないじゃんかという話ですが、この4日目は追加日程なのでご容赦いただきたい。 高崎着(厳密にはここまで3日目)ホテルを目指せ 無事高崎にたどり着いたが一つ問題があり、「ややホテルが駅から離れている」こと。 生来方向オンチだったり、流石に旅の疲れが出ていたりで判断も甘かったり、道すがらにコンビニがないので遠回りしたらコンビニ出た瞬間に逆方向に歩いていたり(頭が悪すぎる)で、ホテルにたどり着くまでにずいぶん時間がかかってしまった。 Google

          東北・北陸旅:4日目 高崎 + 総括

          東北・北陸旅:3日目 新潟

          前日↓ 新潟着(厳密にはここまで2日目)新潟までの移動中 仙台~大宮~新潟と、関東を経由して日本海側までやってまいりました。こんなアホみたいな移動を当日に決断してもなんとかできてしまう日本の交通インフラのすばらしさを実感する。このレベルの移動が日常求められる社会は願い下げだが…。 訪問予定地の中間地点の駅でカーシェアを確保できたので3日目の予定をスムーズにこなすことができた。これはもう完全に運である。何かに感謝。(勢いで一回「神に感謝」と書いたけど普段信仰を寄せていない

          東北・北陸旅:3日目 新潟

          東北・北陸旅:2日目 仙台

          前日↓ 盛岡発起床 前日利用のゆっこ(https://yukko-morioka.jp/)にて起床後、さっと朝風呂ののち早めに撤収。カーシェアの返却時間(9:30)を意識して行動。 パン屋~カーシェア返却 カーシェア返却のため盛岡駅方面に車を転がしながら、フォロワーから教えてもらったコッペパン屋にてパンを購入。入店すると5人程度が列を作っていたが、慣れた感じでさばかれていったのが印象的。オペレーションは大事。 サイズ感を見ずに「一つじゃ足りないかな」と思ってあん&バ

          東北・北陸旅:2日目 仙台

          東北・北陸旅:1日目 盛岡

          勤務先が年に一度連続一週間以上の休暇を義務付けている(時期不問)関係で、まとまった休みが10/18から生じたので、旅行に行ってきました。早いもので、前回から1年いかないくらいは経過している。 前日まで今回は「いっそ休み開始とともに旅行に出よう」と決意。会社の先輩からおすすめされたのもあり、ネットで少し話題になっていた3日間JR東日本が新幹線含めて乗り放題の切符をまず購入。(10月22日:25日使用開始分 まで購入可なのでまだ間に合います) 前日夜は、本気で何にも計画してい

          東北・北陸旅:1日目 盛岡

          (音感がゼロでも)耳コピがしたい!2022 ...1か月め

          ◆音感トレーニング開始1か月 前回のNoteを投稿から20日ほど経過、note投稿までに先走ってトレーニング(「おとあて」利用した単音トレーニングだけですが)を開始していたので、今日でめでたく1か月経過となりました。 仮にやめたとしても記録を残しておくことが再開するときの糧になると信じて、1か月経過時点で感じた変化を書き残すことにします。 ◆やったこと*すべて三和音までです。四和音以上はまだ聴きとれないと思われ、挫折したくないので未トライ。 アプリ:単音あて+α(おと

          (音感がゼロでも)耳コピがしたい!2022 ...1か月め

          (音感がゼロでも)耳コピがしたい!2022

          ◆はじめに耳コピがしたい。 すればいいじゃん、という話なのだがいままで何度も挫折してきているので、ちゃんとアプローチを考えなくてはいけないんですよね。そこで自分用のメモもかねて記載することにします。 本題に入る前に、私のことを音楽視点で少し記載。 ・幼少期(未就学)時代にすこしだけピアノをやる。おかげさまで音符の長さくらいはわかるが、今となっては楽譜を読んでもパッとは階名はわからず。 ・高校時代:縁あって軽音楽みたいなのを学園祭で一度だけやる。当時は歌だけだったが、なんと

          (音感がゼロでも)耳コピがしたい!2022

          CFA(Level1)受験記

          長らく勉強してます感を出していた資格試験の受験が本日終了しました。 そもそも合格しているかまだ分からない(確信が持てない)が、結果はどうあれ受験そのものをやめるのでなければ、最低でもあと二回同じことをすることになるので、自分用の反省も含めて書いていく。 まとめと結論以降はわりと具体的なことばかりで、何かの間違いでたどり着いたCFA受験者を想定読者として記載。 注)CFAはいわゆる証券アナリストみたいな資格。Level3まである。(Level3まで取らないと資格を持っている

          CFA(Level1)受験記