見出し画像

「ととと便り」2021年1月16日

「今日のNumber」

場主オノデラが愛読している雑誌「Number Sports Graphic」

今年最初の1018号は将棋特集。

昨年のNumber MVPに最年少で二冠を獲得した藤井聡太を選んだことで組まれました。

ちなみにNumber初の将棋特集だった1010号は発行部数20万部の大ヒット。

2019年のラグビーワールドカップ特集でさえ17万部だというから世間の注目度合いの凄さがわかるというものです。



将棋ってスポーツ?と思う方もいるかもしれませんが、

記憶能力や判断能力などの脳の肉体的能力を使うマインドスポーツという考えもあるのです。

最近ではコンピューターゲームで対戦するeスポーツというのもありますね。



この号を読むとトップ棋士の多くが40代半ばを境にタイトル戦に絡めなくなり、

その理由に体力が落ちて集中力が続かなることがあるそうです。

攻めと守りがあって体力も使うことを考えるとスポーツと考えるのもそれなりに納得。



まあ、ボクも基本的には球技を中心に運動を伴うスポーツを見るのが好きなのですが、

棋士の考えを知るのは好きなので、テレビでドキュメンタリーや対談番組があるとけっこう見ます。

今号も有名棋士だけでなく、世間では知られていない棋士も含めて藤井聡太を囲む将棋界の面々の考えを知れてなかなか楽しい。

やはりボクはスポーツ選手に限らず、誰がどういう考えでその人の職業なり、得意なことに取り組んでいるかが描かれた文章を読むのが好きなのだと再確認。

ドキュメンタリーが好きなのも同じ理由。

最近はあまり見てないけど「プロフェッショナル」や「情熱大陸」も好きですもんね。

スポーツ系ドキュメンタリーならBS1の「スポーツ×ヒューマン」がいいですよ。





ちなみに、宿を始める前に思い浮かんだ理想の光景の一つに

「近所のおじいちゃんと海外からのゲストの方が将棋を打つ」というものがあります。

地域と世界をつなぐ場所になりたいなあ、ということです。

とかいいながらいまだに将棋の盤駒を買ってないんですけどね。



そんな理想の光景を持ちつつも、ボクは駒の動かし方くらいしかわからないど素人。

つい最近まで、どの駒から動かしたらいいかさえさっぱりわかりませんでした。

でも、年末に序盤の戦法などの解説がついている将棋アプリ「百鍛将棋」を見つけたので今少しずつ読んでいます。

駒が動きながら理屈を教えてくれるので非常にわかりやすい。

居飛車、振り飛車、棒銀、美濃囲い、と文字としては知っていた言葉を少しずつ理解できています。



そういえば、なんで最近将棋にまた興味を持ったんだっけ?と思ったら

年末に泊ったゲストさん達が「どうぶつしょうぎ」で盛り上がってたんだった。

ルールが簡単な割に奥深いみたいですよ。

ととともまずは「どうぶつしょうぎ」から入ろうかな。



ととと将棋部、興味ある方はぜひご連絡を!



P.S. ととと人生ゲーム部も部員部集中!





#ととと

盛岡の泊まれるたまり場



#ととと便り

#Number

#Numbersportsgraphic

#藤井聡太

#将棋

#百鍛将棋

#どうぶつしょうぎ



@takuji.onodera.morioka.iwate



HPも見てね!

https://bokunohosomichi.fun/



旅のひとと地元のひとがつながる場

泊まらなくても使えるシェアリビング&キッチン



飲食物持込自由

自炊可能



街歩きが楽しい町、盛岡

#盛岡 #岩手

#morioka #iwate



町家のあるまち並み、鉈屋町

#鉈屋町 #natayacho

#iiiwate

#盛岡ゲストハウス

#岩手ゲストハウス

#岩手宿泊 #盛岡宿泊

#tohoku

#北東北

#岩手旅行



#moriokahostel

#iwatetrip #tohokutrip

いいなと思ったら応援しよう!

ととと -盛岡の泊まれるたまり場- 場主
よろしければサポートお願いします。 岩手、盛岡、とととの情報を発信する資金になります!