見出し画像

「場主小野寺カブ主への道・第1日」2021年9月30日

中免取得に向けた自動車学校通いが今日から始まりました。
自動車学校がとととから自転車で5分くらいのところにあるのがありがたい。
徒歩でも20分かからない。
合宿免許みたいにとととに泊まりながら免許取得するのもありでは?


まずは適性検査。
久々にテストっぽいものを受けました。
7問ある課題のうち6問は全部終わらないのがモヤっとしますね。
スピードを要求される課題の出来がよくなかったようです。
その通りなので仕方ない。

適性検査後、さっそく教習開始。
他にも中免取得の方がいないわけではないようですが、あんまりいないみたいなので
時間さえあればどんどん乗れそう。

全く予備知識がなかったのですが、
1時間目でもう乗るんですね。
バイクって足でもブレーキかけるんだよなー、
クラッチ操作もあるんだよなー、
という程度の知識しかなかったので
いきなり乗ることに不安。

まず非力なことにかけては自信があるので
倒したバイクを起こせるか全く自信がなかったのですが
無事に起こせました。
ボクでも起こせるんだから世の中の大半の男性は起こせるはず。

エンジンのかけ方やシフトチェンジのやり方を教えてもらい、
いざコースへ。
自転車に慣れた頭と体が
両手両足使うのについていかない。

クラッチ操作は自動車の普通免許取得以来ほぼやってないのですが、
二輪でシフトチェンジできるようになったらマニュアル車に乗れそうな気がしました。

驚いたのはスピードを出した時の安定感。
遅い時の方がうまくバランスとらないとフラフラする。
あの加速感は楽しいですね。
バイク乗りの気持ちが少しわかりました。

1時間目が終わり、
脳は新しいことに触れて興奮状態。
体は緊張で余計なところに力が入ってだるだる。
教習を2時間続けてやらないのには心底納得。

午後から2時間目。
内容は止まり方とコースをスラロームも交えて走りながらの車体のコントロール。
スラロームは楽しいですね。
だんだん慣れてきて周囲を見る余裕が出てきました。
シフトチェンジも多少スムーズに。

でも、今日の時点では苦手だったのが
発進時の半クラッチと止まる時のブレーキとクラッチ操作。
発進時は半クラッチのキープが甘くてエンスト連発。
止まる時はクラッチを切るタイミングがつかめず、
ブレーキも最後の止まるとこでどれくらい右手を握るか右足を踏むかがわからず、
ガクガクバタバタしてました。

まあ初日なのでいろいろと仕方ないのでしょうが
できないことがあるのは悔しいですね。
しかし、できることが増えていくのは嬉しい。

明日もがんばります!


#ととと
盛岡の泊まれるたまり場
#ととと盛岡

#ととと便り

#普通自動二輪免許
#普通自動二輪
#中免
#中免取得
#カブ主
#カブ
#スーパーカブ
#自動車学校
#自動車学校通い


「盛岡の宿応援割開催中!」(対象:岩手県内居住者)
http://www.city.morioka.iwate.jp/kankou/kankouinfo/1032874.html
https://bokunohosomichi.fun/moriokasupportdiscaount/

ご予約はHPから!
https://bokunohosomichi.fun/

よろしければサポートお願いします。 岩手、盛岡、とととの情報を発信する資金になります!