![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/112110033/rectangle_large_type_2_2df62c2cda7830b68e022e9f31d06472.jpg?width=1200)
2023年7月30日
電気代は高くなるが、エアコンの冷房を消すと、
5分もしないうちに部屋がサウナになるので、常時ONせずにはいられない。
そんなことを考えながら過ごす日曜日。
山形で起こった熱中症による生徒の死亡事故に、心が痛む。
連日、「災害級の」「命にかかわる」という言葉が暑さの前について報じられているので、
この暑さは他人ごとではないと思って過ごさないとと感じた。
しかし一方でずっと冷房の部屋に引きこもっていると、
体が重くお腹も下しやすくなる。やはり汗をかかないのも体に良くないのだ。
競馬中継を見終えて16時、まだ日が長いなとよしずの間からお日様を観察して、1時間半。
5時半の夕焼け。今日も観に行くかと、17時を過ぎてから着替えて、自転車をこいで外に出る。
オレンジにほんのり色づいた夏空、ぐるっと見回すと、東の空に虹。
「夕虹は晴れ!」昔から言われている天気予報の言葉は、
僕の中では、すっかり結衣ちゃんの言葉になっている。
「夕虹だから晴れ!」明日も暑くなるんだろうけど、
虹を見れて何だか宝物を見つけられた気分で、
インナーがじっとりするまで汗をかきながら運動できるのも、
夏ならではだなと感じた。