好みははっきり分かれても
6月20日の記念日
【ペパーミントの日】
北海道の北見市が、特産品のハッカでの街おこしとして、
制定したという記念日。
6月なのは、梅雨がなく爽やかな時期の北海道のイメージと
ハッカの爽やかさがイメージにぴったり合うからだとのこと。
友達同士でアイスクリーム談議になるとき、
「ミントは行けるかNGか」というテーマで話したことがある!
という人は少なくないのではないだろうか。と言う事は、歯磨き粉でなく、
アイスやチョコレートでペパーミント味を体験している人も、
多くいるにちがいない。
「あのスースーする感じが、歯磨き粉みたいで食べるのには無理。」
という人もいれば、
「あの爽やかさが口の中を涼しく甘くしてくれるんじゃん。大好きだよ。」
という人もいて、好みがはっきり分かれる面白い食べ物、ペパーミント。
僕は普段は前者だけど、周りの友人には後者が多い。
梅雨のジメジメと重い空気が、まとわりついていやだなと思った時には、
手に取ってみるのもありかもしれない。