見出し画像

「源泉かけ流し」と聞くと、何だか体にも効きそうな気持ちになります

5月26日の記念日【源泉かけ流し温泉の日】
野沢温泉源泉かけ流し会さんによって制定された記念日。日付の由来は、この日が「源泉かけ流し全国温泉サミット」の開催日であったことと、語呂合わせで「5(ご)くじょうな2(ふ)6(ろ)」と読む語呂合わせにもなることからだとのことです。化学的にも効能が確認されている線汁の良さをアピールすることを目的としています。

野沢温泉は、鎌倉時代から「日本三御湯」の一つとして知られている歴史的な名泉です。源泉の泉質は硫黄泉で、慢性皮膚病、慢性婦人病、切り傷、糖尿病などへの浴効があるとされています。

温泉に行くと必ず読んでしまうのが、その効能なのですが、そこに源泉かけ流しと書いてあるだけで、なんだかすごくよく効くように感じて、得した気持ちになってしまいます。実際に温泉の源泉は熱すぎることがほとんどなので、源泉をかけられたら効能云々の前に大やけどになって大ごとになるのですが、浴槽に足されている源泉が、ほのかにその特徴的な香りを含んだ湯気をたたせている雰囲気は大好きです。

療養生活になると温泉に行く機会もないのですが、また友人と温泉浸かりに行きたいなぁと、そんなことを感じてしまった今日の記念日。

一週間の終わりの金曜日に、源泉かけ流しの温泉で疲れを癒せたら、最高かもしれませんね。

いいなと思ったら応援しよう!