![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/104836227/rectangle_large_type_2_e935aa8f6ffa1126e6771a5bfa4b0e34.jpeg?width=1200)
#174 この黄なんの黄、カレーの黄
さて明日に迫ったホーム柏レイソル戦!ゴールデンウィーク最終日というのに
天気は下り坂ですが、相手は太陽王ということもあり縁起がいいとポジティブシンキング!ただいま連敗中の我らがアルビレックスですが、アウェイ連戦だったのも事実。ホームでまた一から巻き返しの気運を上げて行きましょう!
柏とはルヴァン杯で既に今年2試合戦っています。ホームでは勝ちましたが、アウェイでは悔しい敗戦。今回はホームです。絶対勝つぜ!個人的にはやっぱり三戸ちゃんのゴールがそろそろ見たいよ。
今回のホーム煽りイラストのネタはもうカレーに全振りです。レイソルカリーが好きなのと、柏市について他にあまり思い浮かばなかったのと。柏市は調べるとやはりカレー屋さん多くカレー激戦区なイメージ。『かしわカリー図鑑』なるフリーペーパーもあるらしい。正直私は柏市に行ったことがないので、全てネットからの知識で申し訳ないのですが、有名店ボンベイさんのトマトが丸ごと一個のったカレーと、GOOD Curryさんのキーマカレーをイラストで描かせていただきました。ボンベイさんは私も聞いたことがありますが、GOODCurryさんはネットで見つけて「美味しそうだな」と勝手にイラスト描いたので、メジャーなのかはよくわかりません(汗)。敵を食べてやるとばかりに、試合当日はレイソルカリーさんの出店もあるようなので、そちらはぜひ食べようと予定しております!
そんなレイソルカリーに対抗すべく新潟のカレーたちを布陣。まずニャポ太が左手に持つは万代シティのバスセンターのカレー!地上波TV番組でも数々取り上げられ今では全国区ですね。私は学生時代バスセンターでアルバイトをしていたのですが、正直カレーよりかは蕎麦か、隣のおにぎり屋のおにぎり食べてましたわ。それがこんな行列ができるほどになるとは思ってなかったっすね…。そしてテーブルの上に置かれているのは、VOVOCURRYさんの2コンビネーションカレーとせきとりさんの鶏の半身揚げ(カレー味)です。バスセンターカレーとVOVOさんのカレーはスタジアムでも食べられます。VOVOさんのバターチキンカレー絶品ですよね。ビーフも美味しいけど私には辛過ぎるのでもっぱらバターチキン派です。
![](https://assets.st-note.com/img/1683347206255-y5AibX6uvh.jpg?width=1200)
そんでもって右手に持っているのは一条もんこさん監修のレトルトカレー「あしたのカレー」です。メディアで大活躍中のカレー研究家一条もんこさんは新潟県見附市出身。今日も新潟のローカル番組「八千代コースター」にも出演されていましたね(偶然とはいえタイムリー!)。実は新潟県はカレー粉の消費量全国2位なんですよ。以前は1位の時もありましたが、最近は鳥取県の後塵を拝していますね…。鳥の唐揚げをカレー味にしたり、新潟5大ラーメンに三条カレーラーメンが含まれていたり、米どころ新潟県民はカレー粉が大好きなのです。同じく三条市にはスパイス研究所なるカレー屋さんがあって、こちらもオススメです。
さて、このカレー対決必ず勝って、ゴールデンウィークを締めくくりましょう!
いいなと思ったら応援しよう!
![イトウタカオ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/106808332/profile_1742afb59470534cdc4c23c7757083a6.jpg?width=600&crop=1:1,smart)