![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/158080472/rectangle_large_type_2_71a9181b09e04a021699e0ee97f9783e.jpeg?width=1200)
東京でととのえる天然温泉:庭の湯
豊島園駅から徒歩1分の天然温泉「庭の湯」をご紹介します。こちらの温泉は、平日は2,520円、土日祝日は2,970円と価格が高めですがお風呂ゾーンと水着着用のスパがあり全体的にバランスがとれた温泉施設です。温泉施設に+αでスパ施設が合わさった感じでしょうか。このスパ施設では、水着を着用するため、異性同士でも一緒に楽しむことができます。そのため、友人や恋人、家族といった様々な組み合わせで楽しめるのが魅力です。水着はレンタルも可能ですが、種類が豊富なわけではないので、女性は水着を持参したほうがよいでしょう。
![](https://assets.st-note.com/img/1728998980-Z9WSPhoMi5tGLOH2vcd1q8g3.jpg?width=1200)
日本庭園を見ながら入る天然温泉は格別です。温泉は東京でよくある褐色で塩分濃度の高い泉質になります。スパ施設は低温の温水プール(泳げない)があるので、長い時間楽しむことができます。さすが西武グループ、土地を持っているからこそできる贅沢な土地の無駄使い。1日遊べるので1人で行くというより、お友達や恋人と一緒にの方が楽しめるかもしれません。
![](https://assets.st-note.com/img/1728999459-NCdnLjoQz05Kr2GwAEIZHk73.jpg?width=1200)
私がこの施設でおすすめしたいのは、マッサージ機です。「無重力を体験できる」というキャッチコピーが特徴ですが、実際にはフェイスガードによって音が遮られることで「無重力感」を感じられるだけで、マッサージ自体が無重力になるわけではないように思います。とはいえ、驚いたことに、ローラーが腰の付け根からお尻にかけて動くことで、お尻をマッサージすると思いのほか疲れが取れることに気づきました。お尻までマッサージできる機能があるのは、高級マッサージ機でも珍しいかもしれません。このマッサージ機は数百円で利用できるので、ぜひ一度お試しください。
この施設にはとても大きな問題点があります。専用駐車場がないことです。隣に「ハリー・ポッター」の施設があるにもかかわらず、その駐車場を利用することはできません。そのため、近くのコインパーキングを利用する必要がありますが、最も近い駐車場でも300メートルほど離れています。さらに、近い駐車場ほど料金が高い傾向があり、最大料金が設定されていない駐車場もあるため、注意が必要です。歩くのは少々大変ですが、少し離れた場所には1日最大料金が1000円程度の格安駐車場もありますので、事前に調べておくとよいでしょう。