
2022年個人的サウナ大賞
こんにちは!
ととのったっき〜です。
2022年も残りわずかとなりましたので、今年も個人的サウナ大賞を発表します!
これまでサウナイキタイの投稿で個人的サウナ大賞を毎年発表していたのですが、今年からはnoteで発表していきたいと思います。
2021年以前に訪問した施設は除き、2022年に新規開拓した約100施設に限り、各部門と年間総合大賞を選出しています。
また今年は新たに場外サ飯部門とリニューアル賞を追加しました。
それでは発表していきます!
・サウナ部門
Hostel Perch (パーチ)(新潟)



佐渡島にある蔵サウナは、蓄熱性の高さから柔らかい薪サウナの概念を覆すほどの過去一の激熱!
あまりの熱さから長くサウナに入れず、サウナ後は身体にくっきり濃いあまみが残りました。
・水風呂部門
稲積水中鍾乳洞(大分)



日本唯一の鍾乳洞の水風呂に入るという珍しい体験を観光客の目の前で行う優越感。
ずっと入っていたくなる不純物を一切感じない天然水は、名水ハンターとして理想の水風呂の1つでした。
・外気浴部門
高源ゆ(山形)



標高の高い蔵王スキー場近くに近年できたサウナ。
サウナ水風呂も素晴らしいのですが、外気浴スペースに足を踏み入れれば蔵王の自然に解き放たれて思わず言葉を失う感動が待っていることでしょう。
・サ飯部門
一代さんの手料理/唐桑民宿つなかん サウナトースター(宮城)




日本唯一のサウナトースターで蒸された後、気仙沼の新鮮な海の幸をつなかん女将の一代さんの極上手料理をいただける。
あまりの美味しさに苦手だった牡蠣を克服しました。
・場外サ飯部門(NEW!)
元祖 無法松(福岡)



福岡県福岡市南区寺塚にある居酒屋。最寄りのサウナ施設はヘルスイン長尾湯。
サウナーである2代目大将拘りの食材と自らの仕込み、丁寧に炭火で焼く焼き鳥をはじめとした料理はどれも絶品で何度でも行きたくなる名店。
・宿泊部門
SHONAI HOTEL SUIDEN TERRASSE / スイデンテラス(山形)



田園に立つホテルは、館内浴場からサウナに至るまで芸術作品といっても過言ではない。
宿泊部屋から館内のサービスに至るまで素晴らしく充実した時間を過ごせました。
・アウフギーサー部門
りゅーきイケダ

関西のアウフグースチーム素面メンバーの1人。
ACJ2022個人部門で準優勝を果たし世界に挑戦する若手アウフギーサー。
超絶技巧派で彼のアウフグースを見てカッコイイと男ながらに惚れてしまう。
・2022年特別賞
田辺温熱保養所(岐阜)



日本唯一の薬草樽蒸風呂の薬草の香りとスチームがたまらない。
ととのうよりも素晴らしい薬草成分を身体に纏った極上の昼寝時間は半日でも足りないほど。
・2022年珍サウナ賞
大鰐町地域交流センター 鰐come(ワニカム)(青森)



男女浴場入れ替わりつつじの湯で日本に1台しかないアルパインサウナが体験できる。
やじろべえのような形で動く機械仕掛けのオートロウリュがエモい。
・2022年リニューアル賞(NEW!)
神戸サウナ&スパ(兵庫)



2022年7月9日にクラウドファウンディングで生まれ変わったフィンランドサウナが凄かった。
ケロ材特有の柔らかな熱を静かな瞑想状態で堪能できる本格派で、サウナ施設内マイベストサウナに挙げたい。
そしていよいよ2022年の総合大賞は…
・2022年総合大賞
パブリックハウス アンド サウナ 久米屋(岡山)







日本唯一の蔵で作ったスモークサウナ。
余熱による自然な熱とスモーキーな香りを全身で堪能する贅沢なサウナに感動。
山水と自然、古民家で宿泊して囲炉裏でジビエをいただける最高峰な体験をまた味わいたい。
2022年で夢の47都道府県全国制覇を果たしましたが、新しいサウナ施設やまだ訪れたことのないサウナ施設が全国にたくさんあります。
2023年もサウナ施設の新規開拓して、新たなサウナ施設との出会いと2023年の個人的サウナ大賞にどんなサウナがノミネートされるのか楽しみです。