見出し画像

不思議な人

旅にでてます。

一人だったらこう動く、、というイメージも湧きながら

車旅で、それがなかったら、、の想定はできない。もう、できない、というところ。

これで、採算とれるのか、というのが、ひっかかりつつ、そんなことは考えないで、やれるならやる、という実験。

その実験も、大雑把なのは以前に体験済み。さらにフィットして細やかに。わたしのオリジナルはどこにあるのか。そして、同行のパートナーの気づきや体験も、よりクッキリと感じられ。

一緒にいる存在が足かせのように感じる心もあるけれど。

例えば、子育て中に、子どもがいなかったら、、一人になれたら、、って思い、湧くみたいやね。わたしは瞬間でした。なかったと言ってもいい。思ったらすぐ行動。

できる環境だった、といえばそれまで。でも、例えば元旦那の実家。例えば近所の友達。例えば仲間。例えばコミュニティ。

みんながわたし。その感覚は強くあった。だからすぐ、行動できた。

そのわたしが、ちょっと珍しい存在だったな、と最近は思う。それは、我が子たちが、自分の生きたい生き方をそのようにわたしに与えてきて、わたしがそのように生きた、という、お役目を感じている。

そんな子育て期が終わり。

そのときのわたしの珍しさが、わたしの本当とは違う飾り物や、そのときのギフトのような気がして、

わたしってなんだろう、の彷徨いを得るための、たくさんの事件めいたこともあって

その間に結婚することにもなり。再婚。

この人とともに過ごす時間は、はちみつのように甘く思う瞬間と、置き去りにされるような寂しさと。

それが、セットなんだなー、と思う日々。

2ヶ月前に初めて同行してもらった旅仕立てのわたしの出張は、

今回の二度目で、彼の、なんで一緒にきてるか、の実感はさらに薄く

そこを一般理論にあてはめ、わたしが、こうじゃないの⁉︎と詰め寄ることさえしなければ。

甘い時は甘い。離れるときは(空間が一緒でも心が離れる)その必要を。そう、仕事もあるのだ。お役目もあるのだ。

そのメリハリを学ぶとき。

わたしのこれまでの、寄り添うという味を、さらにキリリとさせる道。楽しんでる。


このノートだってさー、わたしの過去の体験をまとめて、お金を払ってもらって読んでもらうんだ!と始めたわけだけど。

いまも、それはあるけども。

タネを撒くと、雨が降らなければ水をやりたくなったり、草を少し刈ってやったり。

あー、うちの、ほったらかし農園の、ヘチマとトマト。どうなってるかなー。

枠にはまりきらない言葉をここでは紡いでいます。実はわたしのオリジナルはここにあるかな、とも思ってます。サポートしていただけたら、より自由に羽ばたきます。ちょっとした出会いに、わたしから産まれるものを手渡せたら、幸いです。