予祝ごっこ
以前もお話しした気がしますが、世の中には「予祝」というものがあります。
これは、普段なら何かいいことが起こってからするお祝いを
先取りしてやっちゃおうぜ!
というものでして。
パートナーが「パソコンが欲しい」というので。
思い付いたように、「お祝いしよう!!」と買い物にでかけた私です。
私も、自分用のパソコン欲しかったので、乗っかっただけですが。
(決して、大好きな十勝のカマンベールチーズを買う口実にしたわけではありません。)
とりあえず、パートナー用に生ビールと牛肉を買い。(なんか)
私は、牛豚食べませんので、鳥むね肉を買い。
母にアボカドとチーズとエビとキャベツをもらい。
鶏むね肉は、細切りにし、袋にいれる。片栗粉、チーズ、中華だし、酒を適当に一緒に混ぜ、フライパンで円く焼きました。
(美味しいですよ)
パートナーが作ってくれた野菜炒めと一緒に食べ。
カマンベールチーズも食べ。
珍しくチューハイを飲んでみながら。
コンスタンティンを半分見たところで。
予祝だー!!
っていうテンションを忘れて寛いでいたことに気がつきました。
お腹、減ってたんです(;_;)
結果的に、食べきれないので、買った半分は食卓に登場しませんでしたし。
出てきた料理は、ただの、映画のツマミになりました(笑)
過ぎたことはしょうがありませんので、次は、「売れっ子ヒーリング占い師になったどー!」で、予祝しようと思います。
別に食べ物とか高級な何かがなくても。
予祝には、叶った時と同じテンションと喜びが、あればいいと思うのです。
叶った(つもり)!バンザーイ!で、いいと思うのです。
そう、私は、ただ、美味しいものを食べたいだけなのでした。
ということで。
カマンベールチーズを、食べる口実をどんどん作って。
どんどん食べていきます!!!
(?)
今日はこのへんで。
また、明日👋
いいなと思ったら応援しよう!
人生クリエイターを応援してくださる方のサポート大歓迎です✨
面白いことを考える活力にさせていただきす🙌