リアルRPGの本
今日は、「-リアルRPG譚- 行商人に憧れて、ロバとモロッコを1000km歩いた男の冒険」を読み終えました。
図書館で、なぜだかすごく読みたくなって借りたのですが。
触りをよんで、4週間ほど放置。
ちょっと読んだだけでも面白そうなのに、腰を据えて本を読む時間を作れないでおりました。
今日は、絶対読みきる!と決めて本を開いてみました。
決めても、相性のよくない本は読みきれないのですが、これはほんとにサクサクいけました。
なによりも、著者の春間豪太郎さんの生き物への愛情が素晴らしくて。
異国の地で、周りとは違う考えだろうとも、命あるものを絶対に無下にしない信念を貫く。
その思いに胸を打たれました。
https://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/4584138540/ref=dbs_a_w_dp_4584138540
春間さんの判断力と、行動の勇敢さが素敵で。
何よりもお人柄に惚れました。
RPGに辿り着くまでの、生き抜く術や護身術を身につけた努力がしっかりと役立っている本でした。
ただ、闇雲に「ロバ買っていっちょ旅してみるか~」みたいな、そんな軽いものじゃないんですよ。
生き物を大切にするって、こういうことなんだなと、肌で感じさせてくれる本です。
私の語彙力がないことが悔やまれますが、後半は涙無しには語れない、ドラマの連続。
あとは、たまにホモと変態が湧いているのも見所でした。
海外で旅をする上で、必要な姿勢みたいなものも学べる本かな、と思います。
春間さんの洞察力がとにかくすごい。
他にも本を出しているようなので、この機会に、読んでみます。
旅をしてみたーい!海外の野性味を感じたーい!(?)と思う人には、十分すぎる満足感のある本だと思います。
ぜひ自粛疲れしてる方にこそ読んでいただきたいです。一度読み始めたら、間違いなく春間ワールドに飛ばされます。
https://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/4584138540/ref=dbs_a_w_dp_4584138540
今回はこの本に出会えて、本当によかったです。
本を読むモチベーションも一気に上がりました!
ということで。素敵な本のご紹介でした。
(リンクが上手く貼れてないかもしれないので、Amazonから本の画像も貼っておきました。大事なのでたくさん貼っておきます!!)
今日はこのへんで。
また、明日👋