暖のアメリカ留学記

2024年9月5日からアメリカの東部にあるリベラルアーツに入学しました。 日々の生活、…

暖のアメリカ留学記

2024年9月5日からアメリカの東部にあるリベラルアーツに入学しました。 日々の生活、学業について、日記のつもりで記します。(19歳) UWC ISAK Japanを2024年5月に卒業

最近の記事

やっとわかった

8:16、今朝も5:20に起床し、顔を洗って、ストレッチをして、腕立て伏せをして、目標を読み上げ、5:30に勉強開始。夜ちゃんと寝てるから起きやすい。就寝前の読書 : 南ベトナム従軍記が面白い。本を通じてベトナムに入り込んでいる。 というか部屋が結構寒い。 朝ごはんのために食堂に歩く道で凍えて、気温見たら4度だった。 最近ブログを書けてないので書く。サクッと。 西洋史を履修していて、この1ヶ月で、紀元前から、中世まできた。 が、スピードが速すぎて今いち全体像を把握できてな

    • 1人じゃない、仲間みんなで成長していくんだ

      0:57 - 毎日のルーティン、毎日の振り返り、信条、意気込みを手書きで書いていたらこんな時間に・・・明日から5時半起きに変えることにしたので、果たして起きれるかw 。 今日久しぶりにアメリカの大学に通う、ISAKの親友2人と電話をした。 2人とも元気そうでなによりだなぁ。 最初は近況や他の同級生のことについて話していたのだが、 気づいたら、将来の話をしていた。 来年の夏どこで、どんなインターンをするか。インターンを得るために何を大学で学ばなければいけないか?などなど。僕

      • 話すのやっぱり好き!

        21:41 さらっと今日の総括。 1. 授業は午前中に一つだけ。黒人の人たちがいかに良い仕事、「良いキャリア」を得るだけでも大変だったか、現代でも大変なのか、アメリカに未だ現存する人種格差の問題を扱った。 2. 朝ご飯は筋肉マッチョに話しかけた。最近は女の子や痩せてるスマートそうな人と話してたからビビってたけど、優しかった。野球業界でアナリストしたいらしい。やっぱり打ち解けるには「笑わせないとだな」ネタ仕込みたい。「今までした中で1番頭おかしいパーティの遊び方は?」とか

        • 思考を深化させる

          「俺はチュルチュル、クルクル回って小さな円を描いているが、あいつはゆっくりと時間をかけてグルーっと回って大きな円を描いている」 大好きな大人の人に初めて食事に連れてってもらった時にしてくれた話で深く印象に残っている話。 はて、6時14分。ブログを書くために設定した時間は30分なので、あと25分しかない。普段はブログ書く時は時間を決めずに、その日の気分で寝る前に書いていたのだが、昨日新たに「時間厳守」というルールを作ったので、今日は書き終わらなかったら、また別途で時間を取っ

          少し勇気を出してみる

          最近自分の課題と向き合って、解決策を講じて、毎日振り返って、改善してのサイクルを繰り返す中、確実に計画・実行力が上がってきていることは実感している。 しかし、アメリカでしか得られないものを得ることから逃げている自分がいることを、昨日の祖父母との電話で改めて突きつけられた。 「英語のアイデンティティ形成」! 中学校は香港のインターナショナルスクール 高校はインターナショナルボーディングスクール 気がついたら2018年から、6年間、小学校と同じ期間英語で教育を受ける環境に

          少し勇気を出してみる

          ジェンダー差別の問題⇔人種差別の問題

          21:36 今日も終わりか早いなぁ。久々に学びつについて綴ろうと思う。と言っても長々としていて、深い考察に溢れた文章を書くのは苦手なので、以下のテーマと、三つに絞って短く書くとする。木曜の授業中に思い浮かんで、ずっと書きたかった! テーマ 「人種差別や、ジェンダー差別の問題をどのように社会から無くすか?」 当事者意識 この論文を書いたのは、白人女性の教授。 多くの白人が人種問題に当事者意識を持たない中、彼女がこの問題にフォーカスを当てるようになったきっかけが興味深い。

          ジェンダー差別の問題⇔人種差別の問題

          自分をアップデートし続ける

          変わるって楽しい。12:23 地道に丁寧に、愚直に

          自分をアップデートし続ける

          今日のこと

          22:38! ブログは書き始めると永遠に終わらなくなるから、楽しいんだけど時間喰われる。設定した時間越えるしどうせ。ブログ執筆においては性格が出ているのか、ちゃんとアウトライン書いてそれに沿ってとかができない。他に色々な考えが書いてる途中に思い浮かんじゃうから。 カメラの機能で明るくなってる窓はこんな明るくない。もっとくらい。寝れるくらいの暗さ。 ということで、最近は寝る前のルーティンが10時半に終わってから寝る前にブログを書いている。睡眠時間を削るという事なのだが。。。

          ゴチャッてしてる

          「ゴチャッ、ゴチャッ」 「キュルキュルキュルキュルッッッ」 「絡まりが酷くて解けない糸の集まり」 今の頭の状態。 今日の朝はリラックスするということで、考えを整理しようと思って、ベッドに横たわり、真っ直ぐ白い天井を眺めていると「ゴチャッ、ゴチャッ」、 「キュルキュルキュルキュルッッッ」って感じだなぁ自分の頭の考える部分と思った。 「絡まりが酷くて解けない糸の集まり」と対峙しているようだ。 どこから始めて、 どんな道のりを経れば目的地に辿り着くかわからない。 人間関係の

          書かなければ

          22:30 今日も無事に、あっという間に終わった。 今日も立てた計画全部実行できた。計画実行にはモチベを保つために計画変更に柔軟なことが大切ですな。 今朝も6時勉強開始ということで、5時50分に起きて、顔洗って、ストレッチして、腕立て伏せを十回して、計画表読み上げてスタート。西洋史の課題をやっていたのだが、2ヶ月後にする課題について笑 教授に話に行くの二回目笑。こんなに計画的なのは人生初めて。とりあえずのところ、西洋史含め、全部の科目 4.0/4.0なのでほっとしています。

          やばいかも😅

          のどかですなぁ。 23:03 めちゃ寝る前だけど。 えー、なかなか死んでおります。ていうか明日明後日で死ににいく感じ??水曜日に統計のミニテストあることが今日発覚しまして、ほぼ準備してないので、明日明後日でガチる。今回ギリ最高点逃してめちゃ悔しいので、今回は抜け目ないように。 課題解決 今日は初めて計画を実行できた日、人生で初めて。自分が計画を実行できない理由を昨日さらに要素分解し、色々と対策を講じたら上手く行った。 実物こういう感じ。毎晩、1日の振り返りの時間をとっ

          Building Routine 日記 part 2

          16:43、え〜まだ書き記したいことがあるので書こうと思う。 タイトルにもあるように、ルーティンづくりについて。 最近ルーティンをつくろうとしている。具体的には起床後と就寝前の。 朝ルーティン 起床から話すと4時50分に起きるように設定している。三日前からw。この時間設定の理由が、2週間前にキャンパスに着いてから数日、時差で夜8時に寝るという生活をしていた。せっかくだからこの健康的な睡眠週間続けようと思って、時差がなくなってからも夜9時には電気を消して寝るようにしていた。

          Building Routine 日記 part 2

          今日は今日とて part 1 →東ドイツ

          16:16 図書館にて。最近毎日座る場所をちょこちょこ変えている。違う風景で気分を変えて?という感じかなぁ。先週、フカフカの椅子を見つけて数日座っていたが、心地良すぎて集中力が続かないので移動した。 東ドイツ史 今日はお昼ご飯から夜ご飯までの時間、東ドイツに関する本を読むことにして読んでいたのだが、16時くらいからもうキツくなってきた。大量に入ってくる情報を頭が整理しきれてないというのと、負のエネルギーに心がダメージを受けている。東ドイツの歴史なので、建国の過程、国が発展

          今日は今日とて part 1 →東ドイツ

          民間の仕組みを学校に持ってくる

          8:53 class 前にNoteを読んでいた。 神山高専に新しく校長が就任するらしい。 どんな人かな〜って興味津々で読んだ。 こんな人がいるのか、、、という感じ。官民、学校を経てる人。そして他のスタッフもすごい。 民間の世界でここまで活躍してた人を学校の運営に引っ張って来れるのか神山高専は!すごい。もちろん、教育のバックグラウンドが長く優秀な人材もすごい重要だが、チェンジメーカーを育成したい学校なのであれば、その分野から人が集まって学校づくりしないとダメだよなぁ。かつ

          民間の仕組みを学校に持ってくる

          Almost Two weeks!

          18:03 、、、18:30に夕食に行きたいのであと27分で書き上げたい。いつもダラダラと1時間くらい使っちゃうので今日はサクッと書き終えるために作戦を。アウトライン!日本語だと下書き?を用意する。 アウトライン 昨日の事 1. アメリカの受験の世界について思ったこと 2. SNSの使い方、SNSってそもそもなんのためにあるんだ? 3. 勉強習慣について、改善が必要。 今日のこと 1. 統計学のテスト 2. 朝の起床時間、夜の就寝時間 3. 西洋史のクラス、教授の助けを

          Today in Short but Productive 1時間半の論文読み読み

          20:57 なので、普段の就寝時間が迫っている。昨晩は21時に就寝し、朝6時半に起床した。小学生並みの睡眠時間だw。おかげで日中眠くなることはない。 そいえば、今日の夕食美味しかった。ハーブポークロースト?があったから、真横に置いてあったトマトスープをポークの上にかけた。濃縮されていたのでスープというより、トマトソースだった。あとは、ケールチキンサラダにサルサ的なやつを載せて、携帯持ち歩いてないので写真撮らなかった💦 明日から撮る! Today !!! 今日は西洋史の毎

          Today in Short but Productive 1時間半の論文読み読み