totocaca

夫と町の小さな個人塾を経営。 家庭教育相談ルームtotocacaでは、個別教育相談や「賢さを引き出す子育て」セミナー活動も行っている。 子ども4人+柴犬メス🐕趣味は低山ハイキング。スポーツ生観戦。

totocaca

夫と町の小さな個人塾を経営。 家庭教育相談ルームtotocacaでは、個別教育相談や「賢さを引き出す子育て」セミナー活動も行っている。 子ども4人+柴犬メス🐕趣味は低山ハイキング。スポーツ生観戦。

最近の記事

甲子園

わが家には、高3、中3、中1男子。小4の娘がいる。 家業は町の小さな学習塾。 夏休み中は、朝から小学生のあずかり夏期講習。午後からは中3夏期講習。夜は通常授業と家業の方もフル回転。 そんな中で、私にとっても、子どもたちにとっても、有意義でなおかつ楽しい夏休みとなるよう、毎年様々工夫を凝らしてきた。 我が家流の子育て。「いい加減さ」と「厳しさ」のアンバランスともいえる絶妙な調合が伝わるか? そうだ。夏休み日記をつけてみよう。 8月13日(火) 夏の関西地区には至る所に素敵な

    • さあ遊ぶぞ!出発チームと留守番チーム

      わが家には、高3、中3、中1男子。小4の娘がいる。 家業は町の小さな学習塾。 夏休み中は、朝から小学生のあずかり夏期講習。午後からは中3夏期講習。夜は通常授業と家業の方もフル回転。 そんな中で、私にとっても、子どもたちにとっても、有意義でなおかつ楽しい夏休みとなるよう、毎年様々工夫を凝らしてきた。 我が家流の子育て。「いい加減さ」と「厳しさ」のアンバランスともいえる絶妙な調合が伝わるか? そうだ。夏休み日記をつけてみよう。 8月11日(日) 仕事がお盆休みに入った。さあ、遊

      • 三日坊主な母と、手帳管理息子と17日継続中の娘

        わが家には、高3、中3、中1男子。小4の娘がいる。 家業は町の小さな学習塾。 夏休み中は、朝から小学生のあずかり夏期講習。午後からは中3夏期講習。夜は通常授業と家業の方もフル回転。 そんな中で、私にとっても、子どもたちにとっても、有意義でなおかつ楽しい夏休みとなるよう、毎年様々工夫を凝らしてきた。 我が家流の子育て。「いい加減さ」と「厳しさ」のアンバランスともいえる絶妙な調合が伝わるか? そうだ。夏休み日記をつけてみよう。 8月6日(火) 日記を、noteを、7日サボった。

        • わが家の『にこにこモンスター』

          わが家には、高3、中3、中1男子。小4の娘がいる。 家業は町の小さな学習塾。 夏休み中は、朝から小学生のあずかり夏期講習。午後からは中3夏期講習。夜は通常授業と家業の方もフル回転。 そんな中で、私にとっても、子どもたちにとっても、有意義でなおかつ楽しい夏休みとなるよう、毎年様々工夫を凝らしてきた。 我が家流の子育て。「いい加減さ」と「厳しさ」のアンバランスともいえる絶妙な調合が伝わるかもしれない。 そうだ。夏休み日記をつけてみよう。 7月29日(月) 今日は学年閉鎖になった

          「二度寝」「お笑いライブ」「プロ野球」「温泉」

          わが家には、高3、中3、中1男子。小4の娘がいる。 子どもたちは感心するほどよく勉強し、よく遊ぶ。 家業は町の小さな学習塾。 夏休みの記録。 7月27日(土)、28日(日) 土曜日、目が覚めると、前日のお酒が残っている。 しまった!しばらく呆然としていると、ピンポーン。歩いて5分のところに住む母が二人分のお弁当を届けてくれた。 助かった!買い物に行きそびれた為、昨晩のうちにSOSしていたんだった。 『かわいい孫達の為、週一くらいなら、お弁当係を引き受けてやるよ』と言ってくれ

          「二度寝」「お笑いライブ」「プロ野球」「温泉」

          BMX少年のママとの共通点

          わが家には、高3、中3、中1男子。小4の娘がいる。 子どもたちは感心するほどよく勉強し、よく遊ぶ。 家業は町の小さな学習塾。 夏休みの記録。 7月26日(金) 夏休みに入って一週間がすごく長く感じる。 長男(高3)次男(中3)は変わらずに学校に行くので朝は変わらず。 朝から近所の小学生の預かり夏期講習。9時から勉強を始めるが「8時には来てもいいですよ。」ということにしている。お仕事前に子どもさんを送って来られる方も多く好評だ。 昼からは、中3夏期講習。 1時間しかない夫の休

          BMX少年のママとの共通点

          国語力のテコ入れ

          わが家には、高3、中3、中1男子。小4の娘がいる。 子どもたちは感心するほどよく勉強し、よく遊ぶ。 夏休みの記録。 40日間もある夏休み。たっぷり時間が取れるからこそやらせたい学習内容がいくつかある。 その中の一つ、国語力のテコ入れ。 読む力や考える力は、読書することが好きな子に育っていればある程度は期待できる。しかし、それがテストでの爆発的な「国語力」に繋がるかというと意外とそうでもない。 読む力と考える力の他に「解く力」が必要だからだ。 この「解く力」 これは沢山の文章

          国語力のテコ入れ

          家事分担は放棄したもん勝ち

          わが家には、高3、中3、中1男子。小4の娘がいる。 子どもたちは感心するほどよく勉強し、よく遊ぶ。 家業は町の小さな学習塾。 夏休みの記録。 7月24日(水) 寝不足が祟った。 起きて廊下を歩く時から「今日はダメ」な予感がした。 台所で先に起きていた夫が小さい方のル・クルーゼで米を炊いてくれている。頭がぼーっとする。「…ダメみたい?」「…ダメみたい…」 戻りの廊下ですれ違った長男(高3)にやっとの思いで「ごめん、お弁当ムリ」 「あ、いいよ。わかったよ」と寝起きのせいでいっそ

          家事分担は放棄したもん勝ち

          高校野球が好き。

          わが家には、高3、中3、中1男子。小4の娘がいる。 ガミガミ叱ることが少なくなったわが家は「子育て真っ最中を過ぎた」とも言える。 家業は町の小さな学習塾。 夏休みの記録。 7月23日(火) どこかの高校の斎藤佑樹くんが、ピッチャーとして甲子園初出場を果たしたというニュースが目にとまる。自前のハンカチで頬を抑えるサービスショットの笑顔が何ともいえず素敵だ。 初代ハンカチ王子の斎藤佑樹が甲子園で活躍したのが18年前。親御さんのコメントには「自分たちには野球は身近になく、命名の決

          高校野球が好き。

          自己紹介

          わが家には、高3、中3、中1男子。小4の娘がいる。 ガミガミ叱ることが少なくなったわが家は「子育て真っ最中を過ぎた」とも言える。 家業は町の小さな学習塾。 夏休み中は、朝から小学生のあずかり夏期講習。午後からは中3夏期講習。夜は通常授業と家業の方もフル回転。 そんな中で、私にとっても、子どもたちにとっても、有意義でなおかつ楽しい夏休みとなるよう、毎年様々工夫を凝らしてきた。 我が家流の子育て。「いい加減さ」と「厳しさ」のアンバランスともいえる絶妙な調合が伝わるかもしれない。

          自己紹介

          初日を制すれば夏休みを制す。

          わが家には、高3、中3、中1男子。小4の娘がいる。 家業は町の小さな学習塾。 夏休み中は、朝から小学生のあずかり夏期講習。午後からは中3夏期講習。夜は通常授業と家業の方もフル回転。 そんな中で、私にとっても、子どもたちにとっても、有意義でなおかつ楽しい夏休みとなるよう、毎年様々工夫を凝らしてきた。 我が家流の子育て。「いい加減さ」と「厳しさ」のアンバランスともいえる絶妙な調合が表現できるかもしれない。 そうだ。夏休み日記をつけてみよう。 私は私なりの戒めに。忙しさにかまけてい

          初日を制すれば夏休みを制す。

          そうだ。夏休み日記をつけてみよう。

          わが家には、高3、中3、中1男子。小4の娘がいる。 ガミガミ叱ることが少なくなったわが家は「子育て真っ最中を過ぎた」とも言える。 家業は町の小さな学習塾。 夏休み中は、朝から小学生のあずかり夏期講習。午後からは中3夏期講習。夜は通常授業と家業の方もフル回転。 そんな中で、私にとっても、子どもたちにとっても、有意義でなおかつ楽しい夏休みとなるよう、毎年様々工夫を凝らしてきた。 我が家流の子育て。「いい加減さ」と「厳しさ」のアンバランスともいえる絶妙な調合が伝わるかもしれない。

          そうだ。夏休み日記をつけてみよう。

          小学生のみなさんへ。エール!

          小学生の皆さん。 あなた方は自分たちが、周りの大人達に比べて「大変な毎日を生きている」という自覚はありますか? あなたはえらいから、そんなこと考えたこともないのではないですか。 大人は勝手なので、さぞかし自分たち大人の方が大変だ!と言い張ることでしょう。子どもに比べて責任がある、なんてそれらしいことを言って言い負かそうとしてくるかもしれません。 でも考えてみてください。 決められた地区の決められた校舎へ。 決められた時間に、決められた道を通って、 決められた友達(登校班)

          小学生のみなさんへ。エール!

          4人の子供たちをそれぞれタダで地球一周させた話(笑)

          【これは私自身の子育ての思い出話です】 私には現在高3、中3、中1の息子。それに小4の娘がいます。 長男は小学校1年生の夏に85日。 次男は年長さんの春に105日。 三男と長女は、それぞれが年長さんと三歳だった時に一緒に105日。 親元を離れて地球をグルっと一周、船の旅に出ました。 私の母は小学校の教師をしていました。母は「退職したらピースボートで地球一周するのが夢」だと昔から口癖のように言っていましたが、海外旅行の経験もない、そもそもたいして旅行好きでもない母親がなぜそ

          4人の子供たちをそれぞれタダで地球一周させた話(笑)

          さあ、子育てが始まるぞ!というそのとき。ヨコにおいといたアレ、の話。

          さあ、子育てが始まるぞ!というとき。わが子にはできれば勉強が得意(好き)に育ってほしいという想い、それって親としてわりと普通に抱く願望。 でもなんだか難しそうだし、日々のお世話でそれどころじゃないし、何よりいわゆる「教育ママ」になって、子どもを苦しめてしまいそう。という不安が頭をよぎる人も多いはず。 だから一旦、子どもの教育や学習についての関心はヨコにおいて、 日々なるだけ笑顔を絶やさず、子どもの声や心にまで耳を傾け、注意深く安全に配慮し日々を奮闘している。 そんなお母さん

          さあ、子育てが始まるぞ!というそのとき。ヨコにおいといたアレ、の話。

          私。

          私は女。 私は母親。 夫と、町の小さな個人塾を経営している。 三人の息子と末に小学生の娘がいる。 英語が大の苦手になってしまった子に最初からもう一度英語を教え直すことが得意。 地元の低い山を散歩することが好きで、ママ友20名弱の山歩きLINEグループを切り盛りしている。 悩むことが苦手なので何か起きても早急に解決したがる癖がある。 せっかち。 お酒は最近弱くなった。 この年になってもまだ、自分の母親を一番頼りにしている。 自分の容姿に自信がない割に、あれこれお洒落することは