見出し画像

ミステリの展開を当てて驚いたけど、過去に読んだマンガを覚えていただけでした

こんにちは。ととです。
アニメ『天久鷹央の推理カルテ』4話を見ていて、
「お墓を開けたときのカビが原因じゃないかな?」と思ったら、当たっていました。

私すごい!と思いましたが、よく考えてみると、過去に読んだマンガでそのような展開があり、それを思い出しただけでした。

篠原千絵『海の闇、月の影』1 p.20-21

もちろん、ずっと密閉されていたお墓を開けると、人間を病気にするレベルで大量の細菌やウイルスを撒き散らすことは十分考えられます。
言うまでもありませんが、『天久鷹央の推理カルテ』は、原作:知念実希人先生の医学の知識をもって描かれたオリジナルの物語です。

私が4話の結論を当てられたのは、過去に読んだマンガを覚えていたからです。
膨大な記憶のなかから、ほんの少しの関連性のある記憶を想起させる人間の能力はすごいな、と思いました。

小さい頃から、いままでに出会った多くの作品は、私の人生の財産になっています。
今はマンガもアニメも気になる作品がとても多いので、選ぶのに困ってしまいます。うれしい悩みですね。

読んでくださり、ありがとうございます。

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集