![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/100091624/rectangle_large_type_2_acb0bc3df5a5a591e8120d51056917ee.jpg?width=1200)
綴じ手帳で挫折した事ありますか?
みなさんこんにちはトトです✌🏻
今回は…私も経験した事のある、綴じ手帳の挫折についてお話ししていこうと思う。
私は、システム手帳も大好きだし、綴じ手帳も大好きです。なんですが…システム手帳と違って綴じ手帳は、中身を簡単に変えると言うわけにはいかず…挫折してしまったらもうその手帳には触らなくなってしまいがち。そんな事になる前に私から、1つ提案したいと思います。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/100092336/picture_pc_3a335e22330805b23bd37715364850f5.png?width=1200)
こちらの、週末野心手帳は2022年の12月から使ってました。その時は夜書くデコ日記として使ってました。が…なかなか続きませんでした。その、原因は何かと考えてみたところ、うつ病である私は、朝だとわりと体調が良いことが多くて、夜になると体調が崩れてきて手帳を書くことすらもできない事が多い事に気がついた。(気づくの遅いかも…)と言う事で、朝書くジャーナリングの手帳にすれば、続けることができるのではないか…と思いついた!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/100094195/picture_pc_fe0fa7e3576233d38d5489fed2bda047.png?width=1200)
と言うわけで…2023年の1月からは、朝のジャーナリング手帳として用途を変えて使う事にした。今では、ほぼ毎日続いてます。
もし…綴じ手帳挫折しそう…と言う方がいらっしゃったら、まずはなぜ続かないのかを考えてみて、手帳時間をとりやすい時間に書く手帳にしてみたり、用途を変えてみたりしてはいかがでしょうか?
以上です。