【短編小説】コンビニでの些細な出来事

「お疲れ様です」

16時50分。美雪は、自動ドアからコンビニの店内に入り、レジで端末を叩いている早紀に声をかけた。

「お疲れ〜」

早紀が美雪に手を振った。早紀は17時までのシフトだ。美雪がその後を引き継ぐ。

「あと10分。我慢だよ。私は着替えてくるね」

そう言って、美雪はスタッフルームに入っていった。

「うん。わかった」

そう言ったあと、早紀は、バイトを引き継ぐために必要な処理を行うため、レジの液晶端末に表示されているボタンを押した。

「早紀。さっき本部からメッセージが入ってたけど、うちのコンビニ、また強盗があったらしいよ」

コンビニのスタッフジャンバーを羽織ってきた美雪は、レジエリアに入り、早紀と隣り合わせになった。

「え?そうなんだ。ばかよね。昔と違ってセキュリティ対策すごいのにね」

「今回は、レーザーショットガンで脅す手口なんだって」

「へぇ。で、どうなったの?」

早紀は結末を確信している表情で言った。

「稼働したスタッフ防御システムに、バイトが処理を指示したみたい」

美雪は、そう言いながら、レジを操作し引き継ぎを行う。

「早紀のシフト中の売り上げ、すごいね」

美雪は売り上げの数字を見てはしゃいだ。

「あーそれね。アイドルのライブがあったから、たんまり儲かったんだ」

「ラッキー。1日単位の売り上げが、ボーナスになるからね。早紀さまのおかげ」

「ふふ。あ、じゃあ、そろそろ上がる・・・」

「おい!金をだせ!」

早紀がバイトを終えようとしたとき、レジエリアにいた早紀と美雪にレーザーショットガンが向けられた。向けたのはキャップを深く被っている若い男。慣れていないのかレーザーショットガンが小刻みに震えている。

「何ボケっと立ってんだ早くしろ!」

早紀が呆れたように美雪を見る。しかし、美雪は、目の前の男を凝視している。

「賢人、賢人よね・・・」

美雪の声が震えている。

「お、お前、美雪か・・・?」

男の声が上ずり、レーザーショットガンの銃口が二人から外れた。

「なんで、こんなこと・・・」

「手荒なことしたくないんだ。ただ、俺、金がないんだ。なあ、元夫を助けてくれよ、な」

「そんな・・・私はここのバイトなのよ」

「俺が、こうやってお前たちを脅迫しているんだから、そこにある金を俺に渡しても、会社はなにも言わないだろ。な、さあ、早く」

「賢人。あなた、自分の夢を追うって言って私と離婚したわよね。その夢がこれなの?」

「う、うるさい。つべこべ言わずに金を出せよ」

「賢人。いい。今ならやり直せる。だから、こんなことやめて」

「やり直し?俺は、こうやって金を稼いでやり直そうとしてんだ!」

男が再び、レーザーショットガンを二人に向け、引き金に指をかけた。

「防御システム作動」

無機質な声が店内に響いた。同時にレジエリアがシールドで覆われた。

「賢人。もう、無理だから。あきらめて。ね」

「うるさい!」

男が引き金を引く。銃口からレーザーが放射状に放たれた。しかし、シールドがそれを吸収した。

「防御システム。あの男を処理して」

美雪が冷たく言い放った。男の足元の床が一瞬で暗闇になり、男とレーザーショットガンが悲鳴と共に床下に吸い込まれた。そして、何事もなかったように床が元に戻った。

「処理。完了しました。通常モードに戻ります」

システム無機質な声が響く。

「早紀、バイト終わりでしょ?」

美雪は何事もなかったように、早紀に言った。

「え、ああ。そうね。ねえ。美雪」

「ん?」

「あれでよかったの?前の旦那なんでしょ・・・?」

「うん。あれでいいの」

「美雪。早く忘れて」

「そんな。せっかく、私の手で処理できたのよ。人の生死をこの手で好きにできるってゾクゾクするわね」

「美雪・・・」

「強盗犯や殺人犯とかの凶悪犯は、問答無用で命を剥奪してもいいって今の法律最高だわ。あ、気をつけて帰ってね。早紀」

(終わり)

いいなと思ったら応援しよう!