見出し画像

マスターバチのブラックボードアート

昔色々描いてました、ブラックボードマーカーは基本6色ほどしか無いので、その色の数で表現するのが難しいところですね。

また描ける機会があればいいなぁ…描いた絵の思い入れや当時の情景が書かれてますので良かったら観てやって下さい、リクエストとかあるとまた描く日がやってくるかもしれません。

「ヘルシング」の少佐、二郎系ラーメンとの相性が良すぎて全マシをクリークにしたのがお気に入り、基本4色で描けました。
「からくりサーカス」のゴスロリコロンビーヌ、この頃はまさかアニメ化され見れるとは思ってませんでした。
「ルパン三世カリオストロの城」でお馴染みのとっつあんの名セリフ、とっつあん自体は3色で描けることに感動。
「機動戦士ガンダム」のドズル.ザビ、「戦争は数だよ兄貴」のセリフから拝借、実際ドズルにはもっとどズルく生きて欲しかったですね。
「機動戦士ガンダム」から、ドズルの兄、ギレン.ザビ、二郎系ラーメンをシェアして食べる人の抑止力にはなりましたね😄
「ヘルシング」の執事ことウォルター・C・ドルネーズですが、初の一色描きでした、基本白黒漫画ですので白黒を逆転して「黒塗り」ではなく「白塗り」すれば何でも描けるわけです。お願いだからヘルシング外伝「THE DOWN」をもう一回最後まで描いてくれ、てか、ドリフターズよりそれを連載したらええやん…という願いを込めてでした。
「からくりサーカス」のパンタローネ、「歌も…歌えるんだ」にグッと来た私ですが、キャラ変する前のパンタローネはマジキチ嫌な奴でしたからね、魔女の帽子がまんざらでもないですね。、
「天体戦士サンレッド」からウサコッツとヴァンプ将軍、怪人だが人間らしく左利きなのがミソ、ウサコッツのヌイグルミ欲しかったですねぇ。
「ジョジョの奇妙な冒険」からの「柱の男」ですが、描いていて感じだのは、このポージング考え出した荒木飛呂彦先生ってスゲぇってことですね、煙突から入りプレゼントを渡しに行くサンタナを想像すると面白い。
これは原作無しのただの絵😅
「機動戦士ガンダム」から、ジオングを前にしたシャア・アズナブルとの「脚なんて飾りです」のお前誰やねんジオング整備兵。
彼をここまで前面に推したのは自分だけではと思う、しかも新年一発目😅🎍
「ワンパンマン」からサイタマと戦慄のタツマキ、本当はセクシーなフブキを書く予定でしたが、ONEバージョンのタツマキを書くのが楽過ぎて挫折。
「北斗の拳」の天才アミバ様とマリオブラザースのルイージやねコラボなんですが、これだと何が何だかわからないですね😅失敗でありました。
「刃牙道」から烈海王と範馬裕次郎の夢のコラボですが、烈さんは既に異世界に旅立った後ですね😄二郎系ラーメンにレバニラ炒めを乗せた究極のラーメン復活の時でかなり盛り上がりました。
「進撃の巨人」からリヴァイ兵長です。実は進撃の原作にラーメンネタってパロディで存在するんですよね、不思議と湯切り網と柄杓が似合います、これはかなり気に入った作品。
「逆転裁判」からですが、まさかアニメ化すると思わなかったですね。
「ゴールデンカムイ」から不死身の杉本とアシリパさん。
時よりワザと作画崩壊するのを見逃さなかったスナップですが、日露戦争時にアイヌ人にラーメンを食べさせたなら、必ずやヒンナヒンナしていたことでしょう。
「ゼロから始める異世界生活」のペテルギウス.ロマネコンティ、2期でペテルギウスがイケメン&いい人だったのを見て、この頃のペテルギウスのイメージを返してくれと心底思いましたね。
「ジョジョの奇妙な冒険」から岸辺露伴、あまりに有名なセリフでありながら、そのシーンに全体像は無く「顔の一部」だけだったので想像で描いたのですが、やはり違和感ありますね。
「ナイトメアー・ビフォア・クリスマス」からジャックとサリー、サリーがジャックと結ばれて子供が産まれる幸せなクリスマスを夢見て千切れた腕を縫い合わせている架空のお話を描いた力作、個人的には限られた色数をフルに使って描いた私が一番気に入ってる作品。
「ドリフターズ」から島津豊久、ヘルシングの少佐と同じく絵より狂気を描けばいいので楽だし完成度も高いです、3色描きで足りるのもミソですね。
「幼女戦記」からターニャ・フォン・デグレチャフ少佐。
セリフに全てにこだわりを入れたが知ってる人にもあまり通じなかったのが残念、
「ベルセルク」から、「蝕」を発動させ、血と汗と涙を共有した鷹の団の団員を全殺しにするグリフィス。よく見るとゴッドハンドが揃ってるのですが、かなりお気に入り。
「エルフェンリート」の五体不満足少女のナナ、髪の毛の色はピンク色だったのですが水色にしたら案の定大人っぽいナナなななったのでコレはコレでいいかなと思ってる、元々は伝説のグロ漫画だし。
「うしおととら」アニメ化記念的にこちらの絵はスタッフの子が描きました、ブラックボードマーカーを色違いで混ぜる手法は良いのですが、ブラックボードマーカーは使い物にならなくなります😅
こちらもスタッフが描いた「風の谷のナウシカ」から巨神兵とクシャナ、これもオレンジ色に緑を混ぜて濃淡を出してますが、マーカーを犠牲にする新手法😄でも巨神兵の目はリアルで良いですね!👍
「北斗の拳」から聖帝サウザー、このシーンはいちご味でもよく使われる絵柄ですね。狂気の前に傲慢さといちご味のお茶目さを意識して描くのに苦労しました。
「七つの大罪」からスレイダーさん、仮面を付けている時のスレイダーさんならではなスレイダーさんらしいセリフと表情を表現出来たのでお気に入り。
「働く細胞」から白血球さんですが、白血球ということで一色か描き。飲食店なので血だらけには出来なかったのですが、雰囲気は出せるもんなんですね。

いいなと思ったら応援しよう!