見出し画像

リューサンの毎日進捗日記@絶もうひとつの未来

実装日からクリアするまで毎日ちょこちょこ書いてた日記です。
3週間分あるので長いです。
 

◆始まる前の意気込み
マジで固定探すの疲れた。
当初はもっとがっつりやる固定に入るつもりだったけど固定探しで疲れ果てちゃって割と活動時間少なめの固定に参加させてもろた(基本毎日21~24時、延長なし、休日の昼間なし)。活動時間は少ないけど経験豊富ではありそうだったので、大丈夫かなって。
今まで新生からずーーーっとリューサンやってきて、今までの5絶の初踏破も全部リューサンだから、もうええでしょう!って思ってヴァイパー練習してたのにヴァイパー絶適性なくてワロタ。
ゲージ持ち越せたら強いんちゃう!っていう私の考えは激浅だったらしい。
竜、謎調整ばっかりだしただリキャが回ってきたものをポチーするだけのつまんないジョブに成り果ててしまって泣ける。なのに絶適正は高い。モ>忍>竜くらい?
まぁ実際に攻略始まったら悲しいほど槍が手に馴染むのでまぁええかという気持ち。
いちいち固定探したくないし黄金でちょっと14に萎えたしもうレイド攻略はこれで最後にしようかな……という気持ちもありつつ挑む6つ目の絶、全力で頑張るぞ!
とりあえず武器が可愛くてテンションあげあげ。

※基本毎日21~24時、延長なし、休日の昼間なし

◆11/26(火)
進捗:
シヴァリーンちゃん5回くらい見た。まだ中村で事故多し。
 
暗ナ白賢忍竜詩ピでスタート。
初日だから全然予習できてなくて、わかってないところをちゃんとわかんないって言ったら ホワイトボードで説明してもらって助かり。 てかホワイトボード便利~~~。
今回はわかんないところハッキリわかんないって言おう。 今日も説明してもらったらすぐ理解できた。
オメガより眠くならないP1で良かった~。
集中切れたら範囲で移動忘れる・吹き飛ばし忘れる・塔爆発前に出るを 多発させそうなので気を付ける。
コールとかでみんなで安定を図る方針っぽいのありがたし。
 

◆11/27(水)
進捗:
前半はセヴァーでの事故が多かったが4:4で別れる処理に変える&雷左右優先度を決めたら安定してきた。
まだDDは安定せず(サイス当たる・捨てる/戻るが遅い・頭割りの方向迷子等)。
1回だけ鏡の国まで行った。
 
「『光焔光背』の『光』まで倒すの待って!」「どっち!?」ワロタ。
塔の爆発まで我慢できないのを早速やってしまったわね。バカわね。
今のところまだ見てないギミック含めわからない・苦手・無理~みたいなのはないけどあやとりが不安だ。
今見てるギミックは割とイケてるけど、でも自分で判断してるかというとそうでもなくてコール頼りになってるので(特にDD)、周りが見られるようにしたい。
DDはとにかく早く動け! その後のリーンちゃん前後キック含め詠唱が終わったら即動くを意識する。
あとメギドサ終さみしすぎ泣いた。
 

◆11/28(木)
進捗:
賢者が学者にジョブチェンジ。
度々セヴァーで事故るもののp1突破はかなり安定。
DDも安定とは言わないまでもだいぶ成功率が上がった。
まだDD後の範囲捨て~氷床が不安定。閑寂/静寂で死者が出つつも何度か鏡の国練習。一度だけ全員生存して閑寂/静寂を超えた。終盤で一度だけ全員立ったまま光の暴走を見れたけどわやになって終了。
 
ギミックミスみたいなのはないんだけど我慢が出来なくてのミスが3回くらいあった。集中!!
まだギミック理解できてるので正気を保っていられるけど、どこでヘラるか……。
早めに時間圧縮・絶を理解しておきたい!
ツルツル後にちゃんと2分バースト返ってくるの綺麗でいいな。
ていうか絶ってクリアも大変だけどギミック考える方がきっと5億倍大変だよな。ちょっと秒数変えるだけで難易度変わりそうだし。ゲームクリエイターってすげーや。
 

◆11/29(金)
進捗:
DD安定~光の暴走練習。光の暴走はほぼ安定。
DDの氷床での死者多し。光の暴走はあやとりは結構できてるけどその後の頭割り・範囲捨て・範囲避けが嚙み合わず。塔踏み~津波での死者も多数。
1回だけp2.5いけたものの吹き飛ばし忘れての死者がいたためほぼ練習にならず。
 
↑外周まで吹き飛ばされたの私ですぴえん。私だけじゃないけど……。
時間圧縮・絶、全然頭に入らないよ~;;
今までよりクリアタイム早い&コンテンツ時間も短い?っぽいのでワンチャン年内クリア出来たりしないか?
その為には予習!!!!!
あと、周りの進捗を見て焦らないように。1日3時間でp2.5見れてりゃまぁ順調しょ。
 

◆11/30(土)
進捗:
光の暴走安定~p2.5練習。闇の巫女3回見られた。
特にどのフェーズが安定しないというより、セヴァー事故・氷床・暴走ミスが万遍無い印象。
 
時間圧縮、よしわかってきたな!とか舐め腐ってたけど実際そこまでいってみたらイメトレが全然足りてないよォ~~~~~~~ン! ボケ!!!
もっと配信とか見ながら実際にゲーム内でも自分で動いてみるとかしないとダメだ。マクロ押すだけでわたわたしてるし初手の動きがわかんなくてパニクってしもた。あ~~~~~もったいね~~~~~~~~~~……。
ヘラる~~~~~カスカスカス。
てかp1でふと「あれ? 今なんのギミックやってるんだっけ?」って一瞬混乱するタイミングあるのヤバたにえん。疲れてんのか?
でもこの、レイド攻略中のセーブポイントが先に進んでる感覚がめっちゃ好きだ。楽しいな~!!
 

◆12/1(日)
進捗:
氷床含めp3までの安定感が一気に上がり、時間圧縮・絶練習。
綺麗に超えられた回は無し。1回1回死因確認しつつの練習。
 
ミスメモ:
マクロと動きは合ってたが、線が消えた後に行く砂時計を間違えた
→自分の担当砂時計が決まったらずっとカメラをそっちに向けよう!
 
時間圧縮・絶、舐めてました!
でもカメラでずっと担当砂時計を見る戦法に変えたらミス無くなった。
少しずつ落ち着いて処理できるようになってきた……気がしなくもない。
最終フェーズ行く頃にはカンペ無くても動けるようになってるんかなぁ?
てかまだアポカリが不安や…………。
 

◆12/2(月)
進捗:
時間圧縮・絶練習。1回か2回綺麗に超えられた回あり。
ミスった回もひとつずつ原因確認して修正。
 
朝一でギックリ腰やった。最悪や!!!!!!
LH零式の時もコロナだったしも~……健康にゲームやりたいなぁ。
まぁずっと座っている分には問題ないのですけども。
時間圧縮の早ファイガでマクロが競合してマーカー消えちゃう問題は慌てて押し直すとその間に全てを見落とすことになるのでもう消えたら「私は②よ!」のつもりで動くことにしよ。
アポカリ、このままだと他人を吹っ飛ばしまくりそうなので改めて動画確認すること。
絶で発生する「死んだ方がいいね」「死んでくれる?」みたいな穏やか不穏会話すき。
 

◆12/3(火)
進捗:
時間圧縮・絶~アポカリプス練習。
p2.5でLBを温存することにしたので時間圧縮~アポカリをヒラLBで無理矢理超えて練習可に。ただちょっとp2.5の火力が不安定?
 
時間圧縮・絶、完全に理解した! アポカリも概ね理解した、多分。
練習中のギミックはともかく、全体的に集中しよう自分。
挙動がおかしかったDS4の影響かわからないけどPCが落ちたので明日からDualsenceを使います。慣れるかな……。
 

◆12/4(水)
進捗:
時間圧縮・絶安定~アポカリプス練習。
p3は超えられないもののp3到達率は昨日より更にアップ。
 
ん~~~~~~~~~~~~~~色々と詰めがあめぇ~~~~~~~~~。
アポカリの中央範囲踏むのとかもう何回やってんだ~覚えろ!
ヘラりはしないけど凹む~。
今日からDualsenceに変えたんだけどデカくて重くてまだ馴染まない。
てか事あるごとに震えるのおもろい。西野カナかよ。
 

◆12/5(木)
進捗:
時間圧縮・絶&アポカリプス安定。p4に3回くらい行けた。
 
ん~、うんち! 下手! バーカ!!
出来てる日の方が少ないけど今日は特にダメだった。ヘラる……。
固定全体としては1日3時間しかやってないのに毎日ちょっとずつ確実に進んでるのすごいな。
p4しっかり頭に入れようね。まだフワフワしてるよ。
 

◆12/6(金)
進捗:
時間圧縮・絶&アポカリプス安定練習。p2.5の火力もだいぶ安定。
時間圧縮でのワイプが多くp4は一度しか行けず。
 
個人的には昨日よりまともだった! ちょっと安心。
固定としては珍しく進捗なかったけどまぁそういう日もあるさ。
この間にp4もっとがっつり頭に入れておこう。
 

◆12/7(土)
進捗:
時間圧縮・絶安定~p4練習。時間圧縮でのミスが目立つ。
p4は3回ほど。終わり際にp3の不安定さについて言及あり。
 
ぎっくり腰の薬、固定終わってから飲まないとダメだ。眠すぎた。
昨日は全然そんなことなかったのに時間圧縮ミスっちゃったな~。
ここに限らず火力余裕の時に粘るのやめようね。
自分への不甲斐なさにイライラしちゃったけど、寝る前に固定外のフレとお喋りしてメンタルリセットできた。ありがとう。
 

◆12/8(日) ※お休み
私の都合で練習お休み。絶のスケジュールが決まる前にチケット取ってたライブがあった為……。本当は2days行きたかったけど流石に我慢した。こういうのも嫌でこれでレイド攻略最後にしたいなって思ったり。てかそういやオメガの時もライブで1日お休みにしてもらったな。
ライブ始まる前に意外な人から「俺も来てるよ」ってDM来てマジでビックリした。送り間違いかと思った。
ライブはめっちゃ良かったです。ありがとう藤原基央。
明日からまた頑張るゾイ。
 

◆12/8(月)
進捗:
アポカリプス・光と闇の竜詩安定~時間結晶練習。
時間圧縮は2回くらいしかワイプなかったはず。
 
アポカリの入れ替えパターンの時に迷子になるの2回もやっちゃった~泣。
これ苦手だ……入れ替わったら赤紫に行くんだよ!!!
時間結晶も立ち位置甘かったり逆に気にしすぎて離れちゃったりしてダメだったな~…………。
 

◆12/10(火)
進捗:
時間結晶練習。時間圧縮・アポカリはかなり安定。
 
「こんなミスするやつおらんwww」って思ってたミスを開幕でしちゃって、その動揺を最後までず~~~~っと引きずってひとりだけしょーもないミス連発してしまった……。
マジでメンタル弱すぎだろ。
 

◆12/11(水) ※30分遅れスタート
進捗:
時間結晶練習。時間圧縮・アポカリはかなり安定。
時間結晶、少しずつ形になってきた気がする。一度だけブロッコリー出現。
未来の破片が壊れる原因を確認しつつの練習。
 
今日はp3以前のしょーもねーミスなかった! って思ったけどいつもと同じタイミングで動いたつもりのアポカリ踏んだ。ちょっと納得いかねぇ……。それ以降ぜんぶスプリント確定にした。
以下、時間結晶反省点
・その他のとき、エアロガから離れすぎない
・その他のとき、白丸踏んだらすぐ中央(リターン置き位置)に戻る
・赤ブリでエラプから遠いとき、砂時計の避け方はまず南に避ける
・エアロガのとき、竜の頭けっこーすぐ来るよ
 

◆12/12(木)
進捗:
時間結晶練習。
まだ綺麗に越せた回はないものの、壊滅的なミスも減ってきた印象。
 
日記書くのダルくなってきた~けど未来の自分に読ませたいから頑張る。
p4までのミス無くさなきゃなぁ! 今日はp3のミスなくて偉かった。
時間結晶まだやったことないパターンあるの怖すぎる(エラプ側赤ブリ、ぼっちエアロガ)。でも最後の方だいぶ自信ネキになれたから多分やったことない担当きても出来る! ハズ!!
 

◆12/13(金)
進捗:
時間結晶安定~最終フェーズ頭練習。初の最終フェーズ突入。
時間結晶の成功率が急に上がり、最終フェーズ3~4回見られた。
 
早速エクサ踏んじゃった……。付け焼刃の△避けじゃなくてフツーにぬけまる式の考え方の方が私には合ってたわ。人には人の回避方法。
全体的に私がいちばんミス多い~。早くこの針の筵から解放されたい。
テンション下がった状態でそのままイスで寝落ちしたら攻略合宿みたいなところで坂口博信に詰られる夢を見た。ヒゲそんな人じゃないと思う。
最終フェーズへの移行ムービー、配信とか見ててもp4終わった瞬間に隠したりして見ないようにしてたんだけど、やっぱり初回を自分で見ると感慨深いものがあるしリンガイちゃんの絆にちょっとウルった。
実は最終フェーズでリンガイちゃんが喋りまくってるのなんでかわかってなかったけど謎が解けた。
土日でクリアしたいな~~~~~私の練度さえ上がれば多分すぐなんよな。
近接とかいう固定内ニートが足引っ張るの大罪すぎる。あ~鬱ってきた。
近接、ただでさえ殴るしか取り柄が無いのに今回ピ様がいるから余計に近接としてモチベ下がってる。まぁ殴るしかできない私にはこのポジションしかないんですけど。
 

◆12/14(土)
進捗:
時間結晶安定~最終フェーズ頭練習。
時間結晶でのワイプが多く、最終フェーズは昨日より見られず。
 
各絶のエクサ
バハ:元祖エクサ。まぁ何回かは踏んだろうけど覚えてない
テマ:無いよね?
アレキ:まだフィールドマーカーが動かせた頃なのでピクミンしてたから踏んでない……かも
竜詩:クリアまでに1回も踏みませんでしたドヤッ!
オメガ:人並みに踏んだがもっとヤバいギミックがあったのでエクサで鬱にはならなかった
も未:ヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバい出来ない泣泣泣泣泣
最終p行った回、一度を除いて全部エクサ踏み抜いてる泣泣泣。
どっちが安置だかわかんなくなっちゃった!?  こっちだよ!! こっち!!
どっちーーー???涙涙涙
もう次の絶ぜってーやらねー泣。
あといつになったらp1の塔出るの我慢できるようになるの? 一生ムリかも。
 

◆12/15(日) ※30分早めスタート
進捗:
時間結晶安定~最終フェーズ練習。
前半は時間結晶でのワイプが多かったが終盤3連続で最終フェーズへ。
ラストで時間切れまで。
 
エクサ昨日より全然見えるようになった! でも踏んだ……。
マジで踏んだ直後の回は焦りとか落ち込みとか自分への怒りやらなんやらで頭の血管がゾワゾワしてるのがわかるくらいだったしマジで申し訳なくて固定抜けたくなったけど、リスタート後は鬼凹んでる自分を自覚しながらそれでも普段通りに動こうって意識したら時間切れまでミス無くいけた!
オメガの反省点活かせてるよ! 切り替えてけ!!
でもエクサに集中しすぎて時間結晶が頭から全部吹っ飛んでるのカスすぎた。ひとつ分の記憶容量にふたつはちょっと入れない。入れろよ。
明日こそクリアしたいンゴねぇ。マジで私次第だと思う……本当にすみません……。
 

◆12/17(月)
進捗:
活動時間前半で時間切れ2回。その後、休憩を挟み数トライでクリア。
クリア回は道中・最終で複数デスあり。
練習時間トータル60時間弱。

終わった~!!
最終日は最終フェーズで全くミスしなかったぞ!!! エクサ克服!
エクサ本当に怖くて必死に避けてた。多分お腹空いてる時のもちづきさんみたいな顔してた。
エクサに全ての脳内リソース注ぎ込みすぎて時間結晶がガバになったのはマジで反省……。
前半はもう緊張しすぎて本当に胃が痛かったし吐き気すらあったけど、今日調子悪そうだった忍者さんがミスってウワアァァァ!!!!!ってなってるのを見てたら段々こっちは落ち着いてきたので申し訳ないけど助かった。でもめっちゃ気持ちわかるわ……抜けたくなるよね……。
限定配信で見てたフレンズにクリア見せられて嬉しかったし声掛けてくれるのも本当にありがたかった。今まで固定組んだ人たちがおめコメくれたのあちいぜ。
そしてガバガバな私にクリアまで付き合ってくれた固定メンバーにも大大大感謝!!!


コンテンツ全体通しての完走した感想はまた別に書きます。

いいなと思ったら応援しよう!