プロ指南!ミニ畳作りの手順/【通販】ミニ畳ハンドメイドキットのお知らせ/前田畳店
プロ指南!ミニ畳作りの手順/【通販】ミニ畳ハンドメイドキットのお知らせ/前田畳店
ミニ畳の手作りガイド
ミニ畳は、その名の通り小さな畳で、インテリアや小物としての利用が増えています。伝統的な畳の美しさと機能性を持ちながら、手軽に楽しめるのが魅力。この記事では、ミニ畳の手作り方法を※ステップバイステップで紹介します。手に入れたい材料から、簡単な作り方まで、初心者でも挑戦できる内容となっています。自分だけのオリジナルなミニ畳を作成し、日常の中に和の空間を取り入れてみませんか?
※引用リンク: 英辞郎【[step] by [step]】
パート1: 材料の準備
必要な材料:
畳表
畳床
畳縁(100円ショップの生地でも可)
カッター
ハサミ
仮止め用のビス(なくても可)
タッカーとその針(100円ショップの物でも可)
厚紙や画用紙(ティッシュボックスケース程度の硬さの紙)
裏面用のシート(フェルトなど)
畳表や畳床は専門店での入手が必要かもしれませんが、他の材料はオンラインショップで手に入れることができます。
パート2: 畳のカット
畳床のカット: 好みのサイズにカットします。複数のミニ畳を作る場合は、曲尺を使用して正確にカットすると良いでしょう。こちらができないよと言った方はブログ後半で当店オリジナルの通信販売も行っておりますのでご利用ください。
畳表のカット: 畳床のサイズに合わせて畳表をカットします。寸法を正確に合わせることが重要です。
パート3: 畳の組み立て
畳表の貼り付け: 畳床に畳表をしっかりと貼り付けます。畳表の筋が曲がらないように注意しながら作業します。
畳表の固定: 畳表を裏側にして、タッカーで固定します。
畳縁の取り付け: 畳縁をタッカーで取り付けます。縁がしっかりと張られていることを確認します。
縁の折り曲げ: タッカーで固定した後、縁を折り曲げます。
パート4: 仕上げ
裏面の仕上げ: 裏面にタッカーの芯が見えないように、フェルトやシートを貼ります。
畳表の切れ端の利用: 表と表の間の凹みをカバーするために、畳表の切れ端を貼り付けてから裏面シートを貼ります。
★作り方の説明を読んでよくわからなった方は僕の動画をご覧くださいませ
【唯一無二!長く愛せる自作ミニ畳の作り方】
-----------------------------------------------
ミニ畳の楽しみ方 /作りの手順/【通販】ミニ畳ハンドメイドキットのお知らせ/
手軽に伝統を感じる: こんにちは、畳愛好者のあなたへ!最近、ミニチュアの畳作りに挑戦してみました。その結果、私はミニ畳の魅力に完全に夢中になってしまいました。ここで、私が学んだミニ畳の独自性のある楽しみ方を共有したいと思います。100円ショップの材料を使用して、自分だけのミニチュア畳を作成することで、日本の伝統文化や工芸の技術を身近に感じることができます。
オリジナリティを追求: バイアステープやい草の選び方、畳のサイズや形状など、自分の好みやニーズに合わせてカスタマイズすることができます。
ディスプレイのアクセント: ミニチュアの畳は、ドールハウスや背景ボードなどのディスプレイに最適です。畳の存在感は、シーン全体に和風の雰囲気をもたらし、よりリアルな感じを出すことができます。
コストパフォーマンス: 100円ショップの材料を使用することで、手頃な価格でハイクオリティなミニチュアの畳を作成することができます。
楽しい制作過程: ミニチュアの畳作りは、制作過程自体が楽しいものです。畳の材料を選ぶことから始め、畳を形成し、最終的に完成品を手にするまでの過程は、非常に満足感があります。
インスピレーションを受ける: RoomClipのようなプラットフォームでミニ畳のタグを検索することで、他のユーザーがどのようにミニ畳を活用しているのか、新しいアイディアやインスピレーションを得ることができます。
自分のスタイルを共有: 自分が作成したミニ畳のデザインやアレンジを、RoomClipのようなプラットフォームで共有することで、他のユーザーと情報を交換したり、フィードバックを受け取ることができます。
畳のコミュニティを楽しむ: ミニ畳に関する情報やアイディアを共有することで、同じ趣味を持つ人々とのコミュニティを形成し、畳愛好者としての絆を深めることができます。
手作りミニ畳キットが話題!/ミニ畳の楽しみ方 /作りの手順
そしてミニ畳愛好者の皆さん!自宅での日本伝統の体験ができる「手作りミニ畳キット」についてご紹介します。このキットは、岩手盛岡の前田畳店から新たに発売されており、畳の魅力をもっと身近に感じることができるアイテムとして注目を集めています。
ミニ畳キットの特長
完璧なセット: キットには、畳表、畳床、縁など、ミニ畳作りに必要な材料がすべて揃っています。初めての方でも、動画の解説を参考にしながら簡単に挑戦することができます。
日本の伝統を感じる: このキットを使用することで、自宅での畳作り体験を通じて、日本の伝統文化に触れることができます。
お子様との楽しい時間: お子様の手作り体験や日本文化に触れる学習教材として、ご自宅でのレクリエーションにもぴったりです。
購入方法
商品は前田畳店の公式ウェブサイトや指定の店舗で購入することができます。詳しい購入方法や商品に関する情報は、前田畳店の公式ページで確認できます。
まとめ
ミニ畳キットは、伝統的な技術と現代のライフスタイルを融合させたアイテムです。その魅力を最大限に活かすためには、自分自身のスタイルやアイディアを追求し、他のユーザーとの交流を楽しむことが大切です。興味がある方は、ぜひこの機会にチャレンジしてみてください!
・前田畳店オリジナルのミニ畳の魅力とハンドメイドキット通販
▼前田畳店通販サイト▼
ご注文はメールかLINEでご連絡くださいませ
https://lin.ee/iZMItdH
「アプリで開く」を押してください
-----------------------------------------------
【当店の紹介】
盛岡で創業60年の信頼と実績!
たたみ、ふすま、しょうじ、カベ紙、アミ戸の張替えリフォームは
畳製作技能士一級・畳訓練指導員、壁装技能士1級、2級在籍の
前田畳店・インテリアマエダ
【お問い合わせ】
岩手県盛岡市天昌寺町9-16
0120-303-887
営業時間:9時~17時
(土曜日は15時頃まで)
定休日:日曜日
m.masa.tatami@gmail.com
お急ぎの方はメールかLINEでどうぞ
★お仕事のご相談ご依頼はLINEお友達登録からがお得で便利!
初回5%OFF↓↓ 前田畳店公式LINE
https://lin.ee/iZMItdH
スマホから「アプリで開く」を押してください。
ホームページ http://www.eins.rnac.ne.jp/~maeda-t
リフォーム価格表はこちら
http://www.eins.rnac.ne.jp/~maeda-t/framekakaku
・ライブドアブログ
https://www.tota100.com
・noteブログ
https://note.com/tota100
・インスタグラム
https://www.instagram.com/totalinterior_m/
ほぼ毎日更新 スタンドエフエム
https://stand.fm/channels/5ff42a521f63b1cf68803d8e
【執筆者】前田畳店 代表 前田昌俊
・岩手県盛岡市で60年以上続き地元の皆様に愛され続けている
前田畳店の二代目店主
・畳、襖、障子、壁紙、網戸の張り替えと襖紙販売店『和紙屋』代表
・現在登録者2900人の襖系Youtuber
https://youtube.com/@tatami777
・畳技能士資格、畳職人指導員資格と壁装技能資格を保有
・『お客様への真心』が仕事の原点。これからもその信念を大切に貫く50歳
★あわせて読みたい当店のnoteブログ
【最速5分】ファスナー付き畳縁ポーチの作り方【初心者向け】
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?