![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/109522746/rectangle_large_type_2_0aa3e710876bce95f5b9f31c13194c06.jpeg?width=1200)
新風が吹き込む:『しずか』襖カタログ、モデルチェンジのご紹介| 岩手盛岡前田畳店
※最終更新日2024年7月
襖紙の柄もモデルチェンジします。近いところでは「しずか」がすでに第5集から第6集へモデルチェンジしております。
一面襖張り替え2035円税抜~
![](https://assets.st-note.com/img/1688039690069-JexaLI7WBW.jpg)
最新のデザインと機能を融合した新しい襖について、以下に詳しく紹介します。
【新しいデザイン】 新たに追加される襖のデザインは、日本の伝統美と現代のシンプルさを融合したものとなっています。素材の質感を活かしたシンプルなデザインから、華やかな柄まで、多様なお部屋に対応できるよう様々なデザインを揃えました。
★あわせて読みたい当ブログの記事
畳と襖の最適な組み合わせ:盛岡市前田畳店の専門ガイド
https://note.com/tota100/n/n5cd0b6bf34cb
【進化した機能性】 新型の襖は、使い勝手を追求した改良を施しています。耐久性を高めた素材の使用など、日々の生活をより快適にするための工夫が満載です。
【環境への配慮】 地球環境に配慮し、持続可能な森林から調達した材料の使用を強化しています。また、製造過程でのCO2排出を削減するための努力も続けております。
新たな襖カタログは、今後の生活空間を豊かに彩る新しい選択肢を皆様に提供します。私たちは皆様の日常生活に新しい風を吹き込み、より質の高い暮らしを実現するために、引き続き最高の製品を提供してまいります。
★あわせて読みたい当ブログの記事
盛岡市で畳と襖を同時に張替えてくれる業者は存在するのか?
https://note.com/tota100/n/n1aae2a7ed64f
この新たな襖をぜひ一度、ご覧になってみてください。新型襖の詳細やお取り扱い店舗については、当社ウェブサイトまたは最寄りの店舗までお問い合わせください。
今後とも変わらぬご愛顧のほど、よろしくお願い申し上げます。
【当店の紹介】
盛岡で創業60年の信頼と実績!
たたみ、ふすま、しょうじ、カベ紙、アミ戸の張替えリフォームは
前田畳店・インテリアマエダ
【お問い合わせ】
岩手県盛岡市天昌寺町9-16
019-647-3555
営業時間:9時~17時
(土曜日は15時頃まで)
定休日:日曜日
m.masa.tatami@gmail.com
お急ぎの方はメールかLINEでどうぞ
★お仕事のご相談ご依頼はLINEお友達登録からがお得で便利!
初回5%OFF↓↓
https://lin.ee/iZMItdH
スマホから「アプリで開く」を押してください。
ホームページ http://www.eins.rnac.ne.jp/~maeda-t
前田畳店 代表 前田昌俊
・岩手県盛岡市で60年以上続き地元の皆様に愛され続けている
前田畳店の二代目店主
・畳、襖、障子、壁紙、網戸の張り替えと襖紙販売店『和紙屋』代表
・現在登録者5000人の襖系Youtuber
https://youtube.com/@tatami777
・畳技能と職人指導員、壁装技能資格
・『お客様への真心』が仕事の原点。これからもその信念を大切に貫く51歳
![](https://assets.st-note.com/img/1690190010567-lGuJWmWTpO.png)
▼あわせて読みたいその他の記事