
初めてズーラシアに行ってきた🐘🦒🐅🦓
横浜に住んで20年以上経ったが
まだ行ったことないところがありまして
そのひとつが
【よこはま動物園ズーラシア】なんです。
せっかく天気もいいので
行ってみることにした。
2023年11月2日 木曜日
お昼どきに横浜駅までチャリで向かい
たまたま駅近の駐輪場が空いたところに
チャリを停めて
相鉄で特急に乗り込んだ。


西谷駅で各駅電車に乗り換えて
次の駅の相鉄鶴ケ峰駅で降りて
バスに乗り換えをする。

相鉄鶴ケ峰駅北口から鶴ケ峰バスターミナルまで移動する。
駅のすぐ近くにバスターミナルがあるもんだと思っていた。
しかし違った。
走れば3分もあれば着くだろうが
うろうろ探しながら歩いていたら5分では辿り着けない距離。
やっとこさバスターミナルを見つけて
9番のりばに移動する。

入口からいちばん遠い反対側の9番のりば。

はい。
目の前でバスが行ってしまいました。。。
こんなに距離があることを知っていたら
急いでバス停まで向かったのにねぇ。。。

はい。
次のバスまで40分待ちぼうけ。
適当に時間潰すこととなる。。。

やっとこさバスがやってきた。
バス停に戻った頃には
数人待っていた人がいたが無事に席に座って移動することができた。
バスは15分ほどで
【よこはま動物園ズーラシア】に到着。


入園ゲートは「suica」でも大丈夫って書いてあったので
「ピッ!」っとタッチだけで入れるかと思ったら
端末機で清算して入園するパターンだった。
無事に入園。
初めて来たからよくわからなかったが
なんとなく道なりに歩いて行く。
さっそく
インドゾウがお出迎え🐘



どうやら道なりに歩いていけば各エリアのところに行けて
園内をぐるっと行けるってことがわかった。
園内は
・アジアの熱帯林
・亜寒帯の森
・オセアニアの草原
・中央アジアの高地
・日本の山里
・アマゾンの密林
・アフリカの熱帯雨林
・アフリカのサバンナ
・ぱかぱか広場
それぞれの地域の動物を
見ることが出来るようになっている。

















ズーラシアといえば【オカピ】
世界三大珍獣のひとつだそうです。
ちなみに残り2つは
【ジャイアントパンダ】と【コビトカバ】なんですって。







オカピ1匹しかいなかったけど
ちょうど餌やりタイムだったので近くでゆっくり見れました。














ひたすら歩いて北門入口まで来て
正門まで戻ることにした。
ぐるっと巡って
だいたい90分ほど時間がかかりました。

90分ほど歩き続けたから
足がパンパン。
けっこう疲れましたが
久しぶりの動物園は楽しかったです。
僕的には【ゴールデンターキン】がいちばん好きだなー。
あとこの日は夏日逆戻りで暑かったから
動物たちもグッタリしてるのが多かったですねー。
ズーラシアは16時半閉園なので
その前に鶴ヶ峰駅に戻ることにした。
鶴ケ峰駅に戻るバスは
早めにバス停に並んでいたから席に座れたけど
立っている人が多数で激混みだった。
無事に鶴ヶ峰バスターミナルに到着して
駅に向かう。


そのまま横浜駅に帰るより
足もパンパンだったから
上星川駅を降りてすぐのところにあるスーパー銭湯に行くことにした。

相鉄上星川駅下車。
南口からすぐのところにある
【天然温泉 満天の湯】にお邪魔しました。


平日一般950円を支払って入浴チケットを購入。
ここは現金以外も電子マネーやクレジットカードが使える券売機です。
受付でチケット渡して
上の階に移動して
いざ入浴♨️♨️♨️

平日の割にけっこう混んでいて
ゆっくり浸かるには気持ち落ち着かない感じだった。
ひとっ風呂浴びて
外に出た頃には辺りはもう暗く
駅に帰宅を急ぐ人たちもちらほらといた。


各駅電車で横浜に向かう。
星川駅で快速に乗り換えて
あっという間に横浜駅に到着。
横浜駅でチャリを回収して
またひたすらチャリを漕いで家まで帰宅した。
初めてズーラシアに行ってきたけど
けっこう歩くから日頃の運動不足を感じている人にも
丁度良い運動にもなるからオススメですね。
一定の距離があるから動物を可愛くみることが出来るし
非日常を味わうのにとても良い場所だと思いました。
まだ行ったことのないところに行くのは
ワクワクしますよね。
いいなと思ったら応援しよう!
