新年明けましておめでとうございます。
明けましておめでとうございます。
2023年になりました。
昨年は遊びに来てくれるお客様、
ミュージシャン、並びにたくさんのお店にお世話になりました。
今後とも変わらぬご指導ご鞭撻の程よろしくお願いします。
本年もよろしくお願いいたします。
僕は今実家に帰省中です。
のどかな正月だ…。
お寿司とすき焼き、大変美味しゅうございました。
久々に実家に帰ったんですが、
ホッとします。
なんもないんですけどね…それが良い。
とても静かです。
今住んでる家も大概静かですが、
実家はダラダラしよう!っていう気概に満ちています。
家に帰ったら気が休まるでしょうが、
何もかもがすぐに仕事に取り掛かれるように配置されています。
小田急線に乗ることもめっきり減りました。
ここで、僕の郷愁を誘う景色ランキングin小田急を発表します。
3位
町田
ここはど地元です。
下町に引っ越して久しいですが、
輩濃度はグンバツです。
群を抜いてホストの襟足が長いし、
靴もつま先が尖ってます。
美味いラーメン屋と古着屋が多く、
ルミネやマルイなどのシャバ僧施設も立ち並ぶ中、
古いスナックも多く、一歩入るとすぐ住宅街です。
何となく関東近郊に見られるロードサイドの大型店舗の様相も呈しており、リンガーハットの居抜きにしか見えない不動産屋とかもあった気がします。
ドライブスルーの本屋などのイカれた施設もあり、ほどよく住みやすく、それなりに暮らす上での娯楽もあります。
青春時代はずいぶんここで過ごしました。
スタジオもよく使ったし、
飲みにも行ったし、この辺は一生分車で走り回りました。
あと君に足りないのはケンタッキーだ。
それだけがない。
もしかしたら今はあるかもだけど。
別の場所に住んでる時は町田に戻るのもいいな、と思います。
実際に戻るとその気持ちは吹き飛ぶのですが、
いつまでもホッとさせてくれる場所です。
あとロマンスカーも停まる。
2位
新百合ヶ丘
ここは雰囲気のみでそれなりに栄えてる雰囲気がある最高の場所です。
近くに住んでたこともありますが、
商業施設らしいものはミロード、サティ、オーパのみというストロングスタイル。
ほぼ映画館があるという一本槍のみで体裁を保ち続ける猛者です。
少し離れると小洒落たミニシアターがあったりします。
かつてRoute66という幼稚園の地下にあるライブハウスに頻繁に出ておりました。
入り時間に現場に行くと、
お子さんを迎えに来たマダム達とバッティングします。
今はお休み中みたいですが、
とても素敵な場所でした。
また営業再開したら出演したいですね。
小学生の頃の僕には新百合ヶ丘は都でした。
デパートのゲーセンでアンパンマンポップコーンのハンドルを回した日々が懐かしい。
回されすぎて塗装が剥げ狂ってました。
近年は大型の綺麗なマンションが立ち並び、
都内で家を持つことを諦めた(と思われる)中流階級の方々が住んでるようです。
快速急行が停まるので、
新宿、渋谷あたりはそれなりに行きやすいからだと思います。ロマンスカーも停まる。
都内近郊、で考えた時に第三候補ぐらいには入ってきそうではあります。
どこ住んでるの、って言われた時に新百合ヶ丘なら抵抗が少ないのも大きいと思います。
町田は覚悟がないものは住めないので、
新百合ヶ丘はキングオブ良い落とし所。
郷愁を誘います。
1位
読売ランドと生田の間の世田谷通り
ご存知、世田通です。
ここはマジで何もなく、何故かゲイバーとリサイクルショップだけがしぶとく残ってます。
あと何故かレコーディングスタジオがあります。
小さい頃、仕事帰りのお父さんを生田駅まで迎えに行った記憶しかありません。
あとは「にんにくどぉ!?」って強めに問いかけてくる店名の焼肉屋があります。
あと耳までカットするタイプの床屋。
キャラメルくれましたが、黙ってろってことなんでしょうね。
ただ、車でここを通ると懐かしい思い出が溢れる場所です。
死ぬほど通りました。
町田も新百合ヶ丘もたまにいくと多少様変わりしてるんですが、
ここだけは時間が止まってます。
1階が駐車場になってるガストなんかは紀元前からあります。
今は引っ越してしまいましたが、
都内で仕事をした帰り道、
夜中の高速道路を降りてこの道を通る帰り道がとても好きでした。
余談ですが、
Tragicomedyは首都高を走ってる風景がモチーフです。
そんなわけで小田急線には思い出がびっちり詰まっております。
物質的な豊かさに満ちてる場所はとても魅力的。
どこ住んでるのトークの時もドヤれる。
でも、僕はのどかな場所が好きです。
住めば都なのです。
スーパーが近ければいいのです。
高い駐車場代も払いたくないのです。
喧騒よりも静けさの方に豊かさを感じるのです。
こんなことを箱根駅伝見ながら書いておりました。
良いお正月ですね。
今年はさらにさらに頑張ります。
皆様とももっとお会いできますように。
まだまだ大変な時節なので、
ご自愛なさって下さい。
元気な姿でお会いしましょう。
今年もよろしくお願いします。