![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/2553301/rectangle_large_ea59e7285c819937bd1dab8e1d350e1e.jpg?width=1200)
plag** の話
以下、にゃろさんの書き込みに対するコメントをそのまま流用。
[画像はカードの拡散の様子です]
にゃろさんも使ってましたか。
リサーチ的にも使えるし、アイディア次第でいろいろ遊べそうです。
勝手に流れてくるカードを、気に入ったら上にめくって拡散、興味がなければ下にめくって拡散せず、の基本操作二つだけ、というのが画期的かも。
流れてくるカードを日本語だけにも設定できるので、英語ができなくても楽しめます。
こちらは三橋ゆか里さんによるplag** の紹介記事です。
http://thebridge.jp/2015/07/plag
では、みなさん、また。
いいなと思ったら応援しよう!
![としべえ@ぷち作家](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/2139399/profile_c0a0f755eb0a9efa1392ddd5a81b407e.png?width=600&crop=1:1,smart)