独立したいと思う人がやりたいことを仕事にしてはいけない理由
「やりたいことをやっていたら、独立を考えるようになってきた」
これはOKなパターン
一方で、「やりたいことで独立するために、学びのために仕事をしたい」
これはNGパターン
勉強のために仕事をするな
やりたいことで独立するために、お金が安くとも勉強のために仕事をしているという人は意外と多い気がします。
そして、できれば自分もそうしたいと思う人って何人も手が上がるんじゃないだろうか?
でも、これがうまくいかないことが多いんだよね。
それは、仕事はあなたが勉強する場ではないから。
仕事はあくまでクライアントのためにするものであって、あなたのためにするものではない。
自分の学びを優先すると、本当に必要な価値提供ができなくなる。
そもそもビジネスの基本は「マーケットイン」と言われているように、需要があるところでお仕事をすべきであって、あなたがやりたいことを押し付けるものではないよね。
お金をもらって自分の好きなように勉強までさせてもらえるなんて甘い話はそんなに無い。
届けるのは、いつだってお客様に対して自分が出せる最大限の価値でなければならないと思う。
独立したら、あなた自身の価値を届け続けないといけない。
あなたが考えた最高の商品を世の中に展開して、理念を実現したいななんて考えたとき、「独立のために勉強したいんで働かせてください」っていう人を採用したいかどうか。
じゃあどうすればいいのか?
「今やらなければならないことから、将来につながる学びを見つけ続ける」
これが一番良いと思う。
時代は既に、一つのベストを模索することでは生き残れない。
そうではなくて、3つのベターを模索しようとアメリカの大学が結論付けたらしい。
ぶっちゃけ独立して成功する人の特徴5つ
・自分の魅せ方を知っている
・戦う場所を知っている
・スキルは関係ないと分かっている
・とりあえず行動
・死ぬ気で働いている
おわりに
独立って簡単だけど、相手から直接評価されてお金もらって暮らしていくことになる。
会社に居れば会社の中で頭下げてればいいけど、独立したら全方位に頭下げないといけないんだよ?
独立するだけなら、ほんとにハードルが低いと思う。
だから、気軽にやっていいし、やって欲しい。
ただ、勝つには戦略がいることだけは忘れないでほしい。
あなたの魅せ方と提供したいコンテンツに迷う時は、力になれると思うのでいつでも相談してほしいと思う。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?