![マガジン_トシヤの_知的生活の設計_始めます_トシヤの知的生活の設計_190506](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/11490842/rectangle_large_type_2_0e9bd6f2da55cd326dcebe4dba3bfaf7.png?width=1200)
マガジン「トシヤの知的生活の設計」を始めます
皆さん、愉しんでますか~?
「愉~more」(「愉しい」をもっと(more))のトシヤです。
今日から、noteにて新しいマガジンを発行していこうと思います。
マガジン名は、「トシヤの知的生活の設計」です。
自分なりの知的生活の設計をライフワークにすることを決心
先月の終わり頃から、『知的生活の設計―10年後の自分」を支える83の戦略』(堀正岳著)を再読し、自分なりの知的生活を設計することをライフワークに据えようと決心しました。
本マガジンでは、「活字優位」のASD(自閉スペクトラム症)の僕なりの知的生活の設計について綴っていこうと思います。
いいなと思ったら応援しよう!
![在野研究者トシヤ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/68199001/profile_1b4bacf8d5918b8f4e27ae33c1707504.jpg?width=600&crop=1:1,smart)