![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/126258438/rectangle_large_type_2_de865dcc986bb978cfa12fba7aa262ab.jpeg?width=1200)
The Nicest Albums 2023 / 23年お疲れさま。
今年もこの季節です。23年、個人的には上半期と下半期でまったく違った生活になった一年でした。一言で表すとあーっというまなほど忙しかった笑。
そんな感じで今年の音楽も振り返られずに23年最終日になってしまいました。。
ただこのまま年は越せないので非常に駆け足ですが23年の音楽、振り返ります。皆さん今年もお疲れさまでした。
Nicest Songs
その中でも特に素晴らしかった曲達がこちら。
boygenius – True Blue
Unknown Mortal Orchestra - Nadja
The Beatles - Now And Then
Joanna Sternberg - People Are Toys To You
yonige - 27歳 [CD Ver.] (phritz Remix)
リーガルリリー - 『ハイキ』
ドレスコーズ - 襲撃
Eve - ぼくらの (Bokurano)
結束バンド - 光の中へ
参加したフェス
今年はFFKTやFRUEなんかは行けなかったので少なめでした。
海外フェスは今後時間ができたら個別にアップしていこうかなと思っています。
GLASTONBURY FESTIVAL
GLASTONBURY FESTIVAL OF CONTEMPORARY PERFORMING ARTS 2023に参加。3回目にしてやっとこの巨大さにも慣れてきた感じ。今年はライブ以外も色んなパフォーマーも見たけどみんな凄かった。名称通りグラストって音楽フェスを超えたフェスティバルなんだなと再認識させてもらった。 pic.twitter.com/bbB5sXlX1r
— Toshiya @explore Festivals around the world (@Cafehawelka1048) June 30, 2023
NOS ALIVE
NOS Alive 2023に参加。ポルトガルの首都リスボンの河岸沿いで行われる都市型フェス。場内はコンパクトで座る場所も沢山あって結構快適。開始時間遅くてリスボン名物ファドも聞けるのは観光客としても嬉しい所。それにしてもRHCPはメンバーほとんど60代か…これは自分の感覚もアップデートしないとな pic.twitter.com/ZSWGG3bNnv
— Toshiya @explore Festivals around the world (@Cafehawelka1048) July 16, 2023
FUJIROCK FESTIVAL
FUJI ROCK FESTIVAL 2023 (金曜日) に参加。ここ数年は雰囲気を楽しめればいいかくらいでゆるりと参加しているフジロック。今年の雰囲気もコロナ前に戻ったとは言い難いが、戻りつつあるのは確か。だから来年はよりフジロックしてほしい。また日本にはもっと大きなフェスが必要だとも同時に感じたな。 pic.twitter.com/YjJXwHFdgh
— Toshiya @explore Festivals around the world (@Cafehawelka1048) August 1, 2023
Celtic Christmas
ケルティッククリスマス 2023 @すみだトリニティホールに参加。コロナ禍以降の初開催で初参加。今最上級のケルト音楽を聴ける機会を設けてくれるplanktonにホント感謝。Fairytale of NewYorkやってくれるって思ってた!シェーンもありがとう! pic.twitter.com/ydXLKr78Ag
— Toshiya @explore Festivals around the world (@Cafehawelka1048) December 31, 2023
Nicest Albums
“結束バンド” / 結束バンド
![](https://assets.st-note.com/img/1704021178172-CSwmclSwjO.png?width=1200)
“2100年” / Mega Shinnosuke
![](https://assets.st-note.com/img/1704021324800-bPaw7DayGe.png?width=1200)
“12” / 坂本龍一
![](https://assets.st-note.com/img/1704021447632-66uOU75oOe.png?width=1200)
“Cracker Island” / Gorillaz
![](https://assets.st-note.com/img/1704021575475-7R94DcSui3.png?width=1200)
“Kimochy Season” / Lucky Kilimanjaro
![](https://assets.st-note.com/img/1704021859670-8cxmKjkI4k.png?width=1200)
“EVERYTHING HARMONY” / THE LEMON TWIGS
![](https://assets.st-note.com/img/1704021953670-rGRXC3K3Ww.png?width=1200)
“e o” / cero
![](https://assets.st-note.com/img/1704022053388-sAM6uI1gZk.png?width=1200)
“PARANOA, ANGELS, TRUE LOVE” / Christine and the Queens
![](https://assets.st-note.com/img/1704022129859-nIvn6zlxxm.png?width=1200)
“the record” / boygenius
![](https://assets.st-note.com/img/1704022220555-boqjrvaSqm.png?width=1200)
“COUSIN” / WILCO
![](https://assets.st-note.com/img/1704022302530-hwQUpNE7aL.png?width=1200)
“Again” / Oneohtrix Point Never
![](https://assets.st-note.com/img/1704022673054-WkwVX1ZUPZ.png?width=1200)
“感覚は道標” / くるり
![](https://assets.st-note.com/img/1704022388339-leOhtNRIft.png?width=1200)
“ATLAS” / Laurel Halo
![](https://assets.st-note.com/img/1704023157423-uTAnBJuHRV.png?width=1200)
“Javelin” / Sufjan Stevens
![](https://assets.st-note.com/img/1704022468129-ZeV8gtxV4q.png?width=1200)
“My Big Day” / Bombay Bicycle Club
![](https://assets.st-note.com/img/1704022885176-PuKt3keoTl.png?width=1200)
“Hackney Diamonds” / The Rolling Stones
![](https://assets.st-note.com/img/1704022985171-FgPsc88lwg.png?width=1200)
“12 hugs” / 羊文学
![](https://assets.st-note.com/img/1704022806951-XSV3TJqbCz.png?width=1200)
“石のような自由” / 家主
![](https://assets.st-note.com/img/1704023231991-7l3tseMsGj.png?width=1200)