India:07 怒涛の日々。ボロボロのカメラとヤスくん。 going through hectic days. tattered camera and tired Yasu.
ヤスくんインドロケ、あっという間に1週間!インド・ナグプールから、引き続き大改宗式のレポートです。(英語のタイトルは適当です◎)
怒涛の三日間、大改宗式とアンベードカル記念式典を終えました。今日は、新しい人生を賭けて、インド各地から電車に乗りやって来た何十万という人たちの帰路見送りと食べ物の振る舞い。
83歳佐々井秀嶺上人、その超絶人生、アンベードカルという存在、インドでは絶えたはずの、しかし生々しく生きる仏教の姿がここにあります!ジャイビーム!
(by ヤス)
本場ジャイビーム!
なんちゃって戦場カメラマン
防犯対策で、カメラをボロボロに見せるようにと伝えたけど、かなりいい感じにボロボロ◎
この笑顔も求心力のひとつ
インドを作った偉大なる巨人・Dr.アンベードカルとブッダ。
地獄から燃え上がる真紅
得度式
飲みきりでお願いします
これもヤスくんがにぎったおむずびかな?
ヤスくんお疲れ様!たまにはゆっくり休んでください。
<終わり>
いいなと思ったら応援しよう!
最後まで読んでいただきありがとうございます!気に入っていただけたなら是非この記事をSNSなどでシェアして広めてください!