
【おすすめのお店】#20:渋谷:富士屋本店
数年前から都内の各地で、再開発による工事が行われています。
私の勤め先の渋谷でも、「渋谷スクランブルスクエア」「渋谷ストリーム」「渋谷フ クラス」など、多くのビルや新スポットがオープンしています。
そのどれもが歩道橋などでつながり、車道のある1Fに降りる事なく、行き来ができる様になっています。
今回はそんな新しいエリアの1つ「sakura stage」にあるお店の記事になります。
【#20 富士屋本店】
渋谷駅西口から歩道橋を渡り、sakura stageへと進みます。
1Fの車道を挟んでテナントスペースが続く先に、煌々と光る看板があります。

かつて「サラリーマンのオアシス」の異名を持ち、
同じエリアの雑居ビル地下1Fにあった富士屋本店。
以前のお店も好きでしたが、再開発の為に閉店しました。

そしてこの度、お洒落な立ち飲み屋としてオープンしていました。

入店
地下の頃とは違い、全面ガラスで店内の様子も外からわかります。
これなら女性も気軽に入れます。

さっそく中に入ると、カウンター式のエリアとテーブル式のエリアに分かれていました。
今回はカウンターエリアへ。

メニューはQRコードで行う方式。ここでも最先端です。
実食
さっそくメニューリストを見て、スパークリングワインを注文しました。

以前の喧騒の中とは違い、落ち着いた雰囲気でグラスを傾けます。
そして小皿を追加しました。

料理も美味しい。お洒落な立ち飲みBarといった感じで、
サラリーマンのオアシスの印象を払拭されます。
感想
今回は立ち寄る程度の為、あまり注文せずでしたが
印象を一変した富士屋本店も、以前と変わらず常連さんが通うお店になっていくと感じます。
さらに今回は写真を控えましたが、新店舗も地下のフロアがありました。
見学だけさせて頂きましたが、オープンキッチンがあるお洒落レストランでした。
これはデートにもお勧めです。
気軽に立ち寄るも良し、ゆっくり食事と会話を楽しむも良しの
新しい富士屋本店。
渋谷にお立ち寄りの際は、覗いてみてはいかがでしょうか。
ではでは☆
