
☂️とことんユーミン☂️雨の季節に聴きたい曲特集
関東も梅雨入り。
蒸し蒸し暑い日が続いて体調を崩しがちな時です。
今夜のとことんユーミンでは雨の歌が多くなりそう☔️
01 たぶんあなたは迎えにこない
MISSLIM 1974
シュンミンのカバーです。
02 天気雨
14番目の月 1976年
青春の一コマの歌です・・・と事前にリクエストいただきました。
03 雨のステイション
COBALT HOUR 1975
リクエストのラインナップを見ていて、私は6月の歌が一番好きと思いました!温度湿度高めな空気感の表現が秀逸
04 雨に消えたジョガー
時のないホテル 1980年
シュンミンのカバーです。
05 心ほどいて
LOVE WARS 1989年
ジューンブライドの友人からのリクエストでした。
06 セシルの週末
時のないホテル 1980年
「時のないホテル」のA面一曲目が、セシルの週末。イントロからもう「あーこのアルバム好き❤️」って思いました。思春期のユーミンの実体験ですね。
07Nobody Else
Delight Slight Light Kiss 1988年
08 セイレーン
スユアの波 1997年
カバーも珍しい・・・
09 卒業写真
COBALT HOUR 1975
クラブハウスで人気のあったパティオさんが天国に召されました。
彼はハワイアンの歌手でしたが、「卒業写真」を熱唱してくれた思い出があり、リクエストされました。
10 冷たい雨
OLIVE 1981年
「彼女の名前教えないでね。恨む相手はあなただけでいい」
女心をさらりと歌う「冷たい雨」緑さんのリクエスト。
来シーズンはぜひ歌って欲しい1曲です。
11 哀しみのルート16
A GIRL IN SUMMER 2006年
こんばんは。遅くなりました💦運転しながらボリュームめいっぱい上げて、聴いております
12 サンドキャッスル
DAWN PURPLE 1991年
ゆうやさんのカバーでおくります。
13 パジャマにレインコート
ALARM à la mode 1986年
パジャマにレインコートも白い服白い靴も大好きです❤️
パジャマにレインコートいい歌ですねー。グッときました。
14 雨音はショパンの調べ
ユーミンの歌う「雨音はショパンの調べ」初めて聞きました。カラッとした印象を受けました。アンニュイさは小林麻美さんの方がたっぷりありますね。
雨音はショパンの調べは、仲良かった小林麻美さんの為にユーミンが日本語訳にしたんですよね?素敵ですね!
15 霧雨で見えない
ダイヤモンドダストが消えぬまに
こうして聴いていると、ハイファイセットは雨の曲を沢山提供されていますね。
16 時のないホテル
時のないホテル 1980年
最初「時のないホテル」を聴いた時、こもったような声で、うちのスピーカーが故障したのか?と慌てた記憶が。
17 雨に願いを
芦田愛菜ちゃんへの提供曲
18 ESPER
REINCARNATION 1983年
実は、ESPERは、元気を出したい時にかける三曲のうちの一つなのです。
元気が出ますよね。同じアルバムに入っているトランプの歌も
19 5cmの向こう岸
時のないホテル 1980年
今日はアルバム「時のないホテル」をたっぷり味わえますね。このアルバム、ためらいとかよそゆき顔でとかも入っている、好きな一枚です。
20カンナ8号線
昨晩お会いしましょう 1981年
カンナ8号線、実は久しぶりに聞きました。踊りたくなりました。国道135号線(伊豆半島の東海岸)を走りたくなりました。
白いセリカで走りますか?
それもいいですね。でも、今白いセリカってあるのかしら。
セリカは2006年で終わっちゃいましたね。
21 雨音はショパンの調べ 小林麻美
話題に出たので小林麻美さんのバージョンもかけていただきました。
当時は なんて下手なあ、、💦とテレビでみてましたが、、今聴くと、こんな女性になりたかったわあ、、と思いますねえ、、しみじみ(💦)
当時、小林さんは20代?お姉さんという印象でしたが、自分はとっくにその歳を超えてしまっています。
I like Shopin
おまけにガゼボの歌声を・・
22 青いエアメイル
OLIVE 1981年
泣いちゃうなあ、、、
イントロ無しでいきなり入ってくるところが斬新です。しっかり雨降ってますね☂️
雨の季節は憂鬱ですが、
ユーミンの雨の歌をみんなで聞いていて
雨も良いなあとふと思いました。
リスナーのみなさまが書き込んでくださったコメントを載せました。
1ヶ月に一度ですが、ユーミン愛に溢れたみなさまと
一緒に聴く2時間は素敵な時間です。
ありがとうございました。
今回のカバー写真は2020年6月に北鎌倉明月院で撮影した一枚です。
外出が控えられていたあの頃、平日に明月院には人影もまばらでした。
今年はすごい混雑だそうです。
暑さはまだ始まったばかり、
体調にお気をつけてお過ごしください。
7月31日21時半、また会いましょう!
ユーミンの夏の歌も楽しみですね。
リクエストお待ちしてます🎵