世古壽實

16才で母を亡くした私はこれまでたくさんの方に支えられて、生き延びました。このご恩を直接お返しすることは今はもうできません。それでは、どう世の中にお返ししていこうか考えて、NPOマリゴールドの魔法という会を立ち上げ、活動しています。皆様との出会いを大切にしたいと思います。

世古壽實

16才で母を亡くした私はこれまでたくさんの方に支えられて、生き延びました。このご恩を直接お返しすることは今はもうできません。それでは、どう世の中にお返ししていこうか考えて、NPOマリゴールドの魔法という会を立ち上げ、活動しています。皆様との出会いを大切にしたいと思います。

マガジン

  • note大学共同運営マガジン

    • 53,375本

    note大学共同運営マガジンです。

  • とことんユーミン

    • 107本

    「とことんユーミン」ですから、なんでもとことん!です(笑) ユーミンの曲に関すること、曲への思い出などの好きなことを書き込むマガジンです。 初めの一歩、どんなマガジンになっていくか楽しみです。 クラブハウスでお話ししたことのまとめも書いていきたいと思っていますので、どうぞよろしくおねがいします、

  • 教育/学校/受験/ 留学 カフェ

    • 5本

    クラブハウス「教育/学校/受験/ 留学 カフェ」クラブのホスト3名が執筆するコラムです。

最近の記事

古民家カフェなど まだまだ楽しい 大磯ツアー④

古民家カフェ こゆるぎ庵 大磯は路地が面白いです。 路地を歩いていると面白い発見があります。 旧島崎藤村邸の前にある 古民家カフェ こゆるぎ庵で ランチしました。 静寂に包まれた古民家カフェ 閉店してるのかなと思ったくらいシンとしてました。 引き戸をガラガラと開けると、中から優しそうな「女将」が「いらっしゃいませ」と迎えてくれたので、安心しました。 私たち二人の貸切状態。 まるで親戚のおばさまの家に来たようなくつろいだ気分になりました。 ガレットを注文しました。

    • 旧島崎藤村邸 大磯ツアー③

      日本ペンクラブ初代会長となった島崎藤村。 母校明治学院大学の大先輩であります。 萬事閑居簡素不自由なし 澤田美喜記念館を出て東海道線の線路沿いに南西へ歩き、味わいのある路地を抜けていくと、そこに旧島崎藤村邸があります。 島崎藤村が晩年の約2年間を過ごした家です。 藤村はここを「靜の草屋」と呼んでいました。 生涯で最も気に入った書斎がありました。 素朴な冠木門をはいると、割竹垣にかこまれた小さな庭、そしてわずが三間しかない平屋建てに家は、文豪の家にはあまりに簡素なものに見

      • ⛪️澤田美喜記念館 大磯ツアー②

        エリザベス・サンダースホーム… 私がその名前を知ったのは多分、中学1年生の夏だったと思います。 「黒い十字架のアガサ」を牧師先生に勧められて読んだ時でした。 今、振り返ってみて、私は内容の1割も理解していませんでした。 テレビで「サインはV」が流行った時、ジュン・サンダースという少女を知りました。 彼女がエリザベス・サンダースホーム出身という設定だったことを、ずっと後になって知りました。 「エリザベス・サンダースホーム」というからには、サンダースさんが創立したと思わ

        • 湘南発祥の地 大磯ツアー①

          「大磯」と聞くと何を連想しますか? 若手芸能人が大磯ロングビーチで水泳大会をしていた頃を思い出す方も多いのではないかなあと思います。 大磯といえば吉田茂の邸宅があったなあと思い出す方もいらっしゃるでしょうか。 今回は湘南発祥の地 大磯を少しご紹介したいと思います。 大磯駅 大磯駅は1887年(明治20年)7月11日に国鉄東海道線 旧・横浜駅ー国府津駅開通と同時に開業しました。元々はここに駅舎を設置する予定はありませんでしたが、医学者松本順が海水浴を開設することを推奨・提

        マガジン

        • note大学共同運営マガジン
          53,375本
        • とことんユーミン
          107本
        • 教育/学校/受験/ 留学 カフェ
          5本

        記事

          🎃信州への旅(3) 森の木びとに会いました

          信州へ旅したのは10月の最後、ちょうどハロウィンのときでした。 佐久平から女神湖へ 紅葉に誘われて毎年、立科女神湖に通っていますが、 今回は大切な先輩方とご一緒。 ほんとに特別なときでした。 上野から新幹線で佐久平までは1時間ちょっと。 横浜の自宅からも正味2時間。 早いものです。 初めて「トレンタくん」を利用しました。 トヨタヤリスの鮮やかなブルーの車に乗り込んで、さあ、女神湖へ! 長門牧場 本州で最大の牧場です。 標高1,400メートル、晴れた日には北アル

          🎃信州への旅(3) 森の木びとに会いました

          🍂信州への旅② 上田へ🍂

          戦没画学生慰霊美術館 無言館 第二次世界大戦で没した画学生の慰霊を掲げて作られた美術館。 館主は窪島誠一郎さん。 窪島さんの私設の美術館として知られていますが、亡き画学生への追悼私設のようでもあり、祈りの場所の礼拝堂のようでもあると、私は感じています。 ここに訪れるのは二度目です。 でも、同じ絵を見ても、違ってみえます。 絵を写す心の鏡が変わっているのでしょう。 涙を拭き拭き、絵を鑑賞しました。 「あなたを知らない」 遠い見知らぬ異国くにで死んだ画学生よ 私はあなた

          🍂信州への旅② 上田へ🍂

          🍁信州の旅(1)松代 遊学城下町散策

          1年ぶりの信州へ。 今回は松代と上田を巡りました。 曹洞宗 大林寺  まずは女学校の先輩の嫁ぎ先、大林寺から始まった1日。 佐久間象山、山寺常山、鎌原桐山を松代三山と称しています。 山寺常山、鎌原桐山の墓所はここ大林寺にあります。 また「小鹿のバンビ」を作詞した 松代出身の童謡作詞家坂口淳の墓所もあります。 独身で30年以上市立中学で教鞭をとっていた先輩は、定年となったときにご縁を得て、この由緒あるお寺へ嫁ぎました。 先輩のお話はまるで小説のようでした。いつかご紹介でき

          🍁信州の旅(1)松代 遊学城下町散策

          🎃とことんユーミン ハロウィン前夜 🎃

          1年ぶりに女神湖に行きました。 霧が水面をゆっくり流れ・・・まさにそんな秋の朝を迎えました。 ハロウィン前夜、たくさんの方がいらしてくださいました。 ありがとうございました。 今夜のラインアップ、 メランコリーな曲が並んでいるように感じます。 季節の変わり目のときだからでしょうか。 01 さざ波(14番目の月) 女神湖の湖畔で口ずさんでいました。 わたしの青春の1ページを飾る1曲です。 02 気ままな朝帰り(悲しいほどお天気) 03 少しだけ片想い(COBALT

          🎃とことんユーミン ハロウィン前夜 🎃

          【🌕とことんユーミン🌕秋物語】

          記録的な酷暑となった2024年の夏も秋へとバトンを渡してくれそうです。 晴れ渡った夜空を冴え冴えと照らす9月のハーベストムーン。 我が家の屋上で家族でお月見しました。  ベイブリッジの上に浮かぶお月様にうっとり。 この日を境に、風色は秋になりました。 でも、今日はまた夏にぶり返したような暑い日でしたが、夜は涼しくなりました。 01 朝陽の中で微笑んで ハイ•ファイ•セットバージョンです。 02 雨の街を 何度も、何度も聞いて、ピアノで弾いた日を思います。 「庭

          【🌕とことんユーミン🌕秋物語】

          🎵星野富弘 メモリアルコンサート〜Colors of Tomihiro Hoshino〜星野富弘 詩画作品の世界を朗読 音楽と共に

          関東学院大学 横浜・関内キャンパス テンネー記念ホールで開催されたコンサートに行ってきました。 1階のNathan-Coffee でお茶してから、コンサート会場に行きました。 捜真の恩師、先輩、後輩のみなさまとも会場でばったり会い、並んで座わることができました。 星野富弘さんの詩画の朗読、音楽を味わい、今年4月28日に天に召された富弘さんを偲ぶコンサートです。

          🎵星野富弘 メモリアルコンサート〜Colors of Tomihiro Hoshino〜星野富弘 詩画作品の世界を朗読 音楽と共に

          ⛩️高麗神社〜鎮守の杜の音楽祭〜

          9月の連休、埼玉県日高市にある高麗神社で開催された音楽祭に出かけてきました。 音楽祭の音響担当のじゅんさんと、出演するTUBAKIさんが不思議なご縁で繋がって わたしをここ高麗神社へと誘ってくれました。 鎮守の杜の音楽祭 3人組ユニット TUBAKI ピアノ・西優樹さん、津軽三味線・福居秀大さん、ヴァイオリン・佐藤悠紀さんは保育園から一緒で育った幼馴染の3人のトリオで、息もぴったり! 西さんはわたしのパイプ・オルガンの先生で、昨年は大変お世話になりました。 西さんと

          ⛩️高麗神社〜鎮守の杜の音楽祭〜

          〈富貴桜お倉〉〜花のように、風のように、海のように〜横濱から日本を動かした女

          横浜夢座25周年・五大路子舞台生活50周年記念公演が9月13日〜16日に、神奈川芸術劇場で開催され、私は14日夜の部に観劇しました。 ♦️ あらすじ♦️ 富貴桜と横濱 1853年(寛永6年) ペリー、浦賀に来航 1858年(安政5年) 日米修好通商条約 1859年(安政6年) 横浜開港 1869年(明治2年) お倉と亀次郎夫妻、横浜へ 1870年(明治3年) 5月15日 伊勢山皇大神宮ご遷宮祭 1871年(明治4年) お倉、駒形町に富貴桜を開く 1873年(明治6年) 

          〈富貴桜お倉〉〜花のように、風のように、海のように〜横濱から日本を動かした女

          再生

          安けさは川のごとく((聖歌476番)

          It is well with my soul 安けさは川のごとく(聖歌476番) Steven Anderson = 小堀英郎 編曲 アメリカ シカゴの弁護士ホレイショ・スパフォードは、仕事にも家庭にも大変恵まれた信仰者だった。しかし次々と彼の上に悲劇が・・・ 息子を病気で亡くし、さらに大規模に展開していた不動産を火災で焼失、家族を励まそうと、妻と4人の娘たちとヨーロッパ旅行を計画。当日スパフォードは急用のため、妻たちを先に出発させたがその旅の途中、大西洋での海上事故により客船は沈没。妻は救助されたが4人の娘たちは命を落とした。 スパフォードはすぐに妻のもとへ。途中、事故現場にさしかかったところで、彼の引き裂かれる悲しみの心に神の臨在が迫る。不思議な平安に覆われた時に綴ったものが、後にこの讃美歌となって歌われるようになった。 「やすけさは川のごとく 心ひたすとき 悲しみは波のごとく わが胸満たすとき すべてやすし み神 共にませば」

          安けさは川のごとく((聖歌476番)

          再生

          🎹久元祐子ベートーヴェン ピアノ・ソナタ全曲演奏会 Vol.2 2024年9月7日

          2024年9月7日 サントリーホールブルーローズで 久元祐子さんのピアノ・ソナタ全曲演奏会の第二回目が開催されました。 ヴァルターの響きはベートヴェンの時代へと時と空間を超えて誘います。 当日の演奏は二度と再現することはできません。 その場にいるものしか得ることができない感動があります。 だからこそ、私たちは演奏会へと足を運ぶのです。 それを承知しながら、私は感動のかけらをお伝えしたくまとめてみます。 どんな曲だったかしら・・・と思われる方のためにYouTubeからの

          🎹久元祐子ベートーヴェン ピアノ・ソナタ全曲演奏会 Vol.2 2024年9月7日

          🎹Yuko Hisamoto Beethoven Zyklus Vol.1 〜ベートヴェン・ピアノソナタ全曲演奏会〜YouTube配信開始🎹

          2023年11月10日、 久元祐子さんによるベートヴェン・ピアノソナタ全曲演奏会の第一回目が行われました。 その時の演奏が第2回目のコンサート開催日の9月7日よりYouTubeで配信開始しました。 ピアノ・ソナタ第1番 ヘ短調 op.2-1 ピアノ・ソナタ第5番 ハ短調 op.10-1

          🎹Yuko Hisamoto Beethoven Zyklus Vol.1 〜ベートヴェン・ピアノソナタ全曲演奏会〜YouTube配信開始🎹

          再生

          〜心響〜ここね さくら 2024年9月1日 神奈川公会堂

          さくら 春爛漫の時期、桜をはじめ、華やかな花々が日向薬師の境内を彩ります。 「日本の歌百選」にも選ばれている「さくら、さくら」の面影を残しつつ作曲いたしました。 千尊鐘、ヴァイオリン、バードコールでの演奏です。

          〜心響〜ここね さくら 2024年9月1日 神奈川公会堂

          再生