
🪆ロシア家庭料理ターニャ🪆
横浜から上野東京ラインで1時間。
先日、大宮にある
ロシア家庭料理ターニャで
ボサノヴァのライブ
〜夏を涼しむBossa Vovaな午後〜
が開催されました。

この二人のデュオライブはMCがとても面白くて
2時間があっと言う間に過ぎていきます。

ボーカル Misato
ライブ会場のロシア料理ターニャさんの紹介をしたいと思います。




パンケーキというよりロシア風きゅうりのお好み焼きって感じ

揚げてないのでさっぱりしてます


ロシアンティーというとジャムを入れる!と思いますが、それはひいおばあちゃんの時代にことと
ターニャさん。




ターニャさんは来日して25年。
ロシア国籍でありますが、おじいさんはドイツ人。
日本人と結婚して福島県国見町に住んでいたターニャさん。
原発事故後、ご主人は国見に残り、娘さんと連れて埼玉にきたそうです。
少し痴呆のあるお義母様もターニャさんのことはちゃんとわかるそうで、きっと愛されていたのだと思います。
ヨーロッパはいろいろな血が混ざっているので、
ロシア人、ウクライナ人、ドイツ人、フランス人・・・
と簡単に分けられるものではないようです。
ロシアとウクライナ両国にある事情は
極東の日本に住む私たちには理解できない
面もたくさんあるだなあと思いました。
家庭料理のお店だけあって
和やかな雰囲気の中でしたので
初めての方をもすぐ打ち解け
楽しい会話も進みます。
だから、少し重い話も
聴くことができたと思います。
帰りの電車の中で
ロシアとウクライナが、
和平を結ぶことができますようにとお祈りしました。
