![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/104509297/rectangle_large_type_2_00938ab0259cf8184de23efe3e9f296a.png?width=1200)
🎹7月1日 明日館 コンサート三昧🎹①
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/104509551/picture_pc_1c2d20044ce7ff1c5d03dbc43eb01536.png?width=1200)
ゴールデンウィーク真只中、
素晴らしいイベントを告知させていただきます。
ジャーン! 自由学園明日館コンサートを企画しました。
夢だったのですが、叶いました。
しかも1日お借りできました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/104509661/picture_pc_6c202760e1771e1fd2b0bf18242bde01.png?width=1200)
【萩原千代 デビュー20周年記念ピアノリサイタル】
日本ベヒシュタインのご厚意で、
ベヒシュタインのピアノを持ち込んでの演奏会です。
日時:2023年7月1日(土曜日)
14:30開場
15:00開演
場所:自由学園明日館講堂
チケット:お一人様 4,000円
ペアチケット 7,000円
中学生以下 2,000円
カール・フィルチュと兄ヨーゼフ・フィルチュの曲をメインに演奏します。
日本ではほとんど無名のカール・フィルチュ!
ショパンの愛弟子と言われ、将来を大いに期待されていたのに、
15歳になる二週間ほど前に結核でヴェネツアで亡くなってしまいます。
かのリストも絶賛した天才ピアニスト・作曲家です。
千代さんはカールに魅せられ、楽譜を集め、CDも作成していて、
我が国のカール・フィルチュの第一人者です。
すご〜いのです。
そして、なんと今回はカールのお兄さんのヨーゼフの曲も演奏します。
本邦初公開、初演です。
自由学園明日館は巨匠フランク・ロイド・ライトの設計で、
必見の価値があります。
ぜひぜひ、この機会にいらしてください。