見出し画像

社内オンラインもくもく会始めます。

久々の投稿です。

飲食店を営んでいると、なかなか皆んなが集まることができないのがネックなのですが、今回の新型コロナウイルスの影響で売上は下がるものの、その分時間ができたので何かはじめようということでオンラインもくもく会をスタートしようと思います。

僕は2月4日の立春から自宅引きこもり生活で、夜間の外出を一切控えひたすら情報収集に努めてきました。

この間はいつも以上にfacebookを中心としたSNSを開いたり、そこから一次情報にアクセスして様々なジャンルの情報を拾いながら、小さな会社の経営者として「どうすべきか」を決断するために必須だった。

おかげでこの二ヶ月間でココロの準備ができ、緊急事態宣言や飲食店自粛の空気も、自店に当てはめて「どうするか」の答えのない問いに迷いなく決断できた。今のところは。。。

頭のデトックス

その一方で、この間のSNSのネガティブキャンペーンに疲れた自分がいることに気づきました。そこで当面の間SNSと距離を置き、その分の余剰時間を使って、これまでできなかった学びの時間に当てることにしよう!ってことでこの記事を書いてます。

「今こそ知恵を振り絞って学べってことだ!」

ってことで、今日から社内でオンラインもくもく始めます。
そもそも「もくもく会ってなに?」という方はこちらのまとめ記事を御覧ください。やはりこの時期だからこそオンラインでって方が増えてるようですね。

一応当社のやり方を共有。以下は社内ラインに送った内容

オンライン勉強会を開催したいと思います。
定員は当面限定4名。

目的:こんな時だからこそ自習する!
方法:1各自の学ぶタスクを発表 2自習(質問可能)3自習内容を発表
時間:当面は21時〜22時
ポイント:あくまで自習なので無理しない。
ツール:Whereby(あとでURL送ります)

ツールは色々試していこうと思ってますが今回Wherebyを選んだのは以下の理由です。

・単純に試してみたい。
・社内共有アカウント作れば誰でも入れる。
・ZOOMだと毎回のURL生成が面倒くさい。

こんなサービスです。
ノルウェー発のサービスだったんだ、知らなかった。


まとめ コロナが教えてくれたこと

・時間の分配のシフトがはじまるよ。
・組織のあり方が劇的に変わるよ。
・よりオープンに、よりクローズドに。

#オンラインもくもく会 #コロナ時間 #Whereby  

いいなと思ったら応援しよう!