見出し画像

賃貸探しの新常識?“ネット無料”が当たり前の時代へ

アットホームの調査を見て、「やっぱりそうだよな」と思いました。特に「インターネット接続料無料」が問い合わせの多い設備になっているのは納得です。

今やネット環境は、電気や水道と同じくらい大事なインフラです。特に一人暮らしの人にとっては、ネット無料が「あると嬉しい」ではなく「ないと困る」条件になってきています。契約の手間も減るし、毎月の固定費が抑えられるのも大きなメリットですよね。

また、「転勤」や「通勤・通学のための引っ越し」が増えているのも、コロナ禍が落ち着いた影響を感じます。リモートワークを続ける会社が減り、出社が必要になった人も多いのでしょう。学生も、遠くから通うより学校の近くに住みたいという流れが強くなっているのかもしれません。

こうした変化を受けて、賃貸物件は「とりあえず住めればいい」だけでなく、「便利に暮らせること」がますます大事になってきそうです。家賃を抑えながらも、快適な暮らしを求める人が増えている今、不動産業界としてもそのニーズにどう応えていくかが問われる時代になっていると感じます。

いいなと思ったら応援しよう!