思考を言語化する習慣で得られること
考えたことや感じたことを言語化する力は鍛えられる。
自分はnoteを言語化の練習にも使っているが
話すことが苦手、というコンプレックスを克服したい思いもある。
口頭で伝えようとすると、頭の中がぐちゃぐちゃになり上手く伝えられないことも
文章だと比較的楽に書けるし
文章にできたことは、口頭でも伝えやすくなるからだ。
なので私は、大事な交渉や話し合いをする必要があるときは
まず紙に書いてみる。
どうしたいのか。それはなぜなのか。どう考えているのか。
書いてるうちに状況、事実、自分の気持ち、これを聞いてイメージする相手の気持ちなどがみえてくる。
(最終的に文章で伝えたうえで、話し合いをすることも多々…)
あとは、初めて会った人に「自分はこんな人です。こんなことを考えています。」ということを口頭で伝える機会はなかなかない。
あったとしても、私のような緊張しぃの口下手は
相手の雰囲気に左右されてうまく話せず、凹むことも多い。
そんなとき、考えたことや感じたことを文章化し、SNS等で発信する習慣をつけておけば
SNSで繋がってさえいれば、どんな人か知ってもらうことができる。
そこから、ふとしたときに助けてもらったり、支えてもらったりすることもたくさんあった。
最初はうまく言語化できなくても
人の文章を読んだり、ひとことだけでもとにかく書いたり
継続することで、確実に進歩する。伝えられる人になる。
…そう信じてこれからも書いていくのでよろしくです…!
#日記 #エッセイ #コミュニケーション #思考の言語化 #トレーニング #話すより書く方が好き #でもほんとは上手く話せるようになりたい #苦手を克服 #できなければ苦手を補完
サポートいただいた分は、今後さらに知見を深めるための勉強や、他の方のサービスへ循環させていきます。ありがとうございます!