見出し画像

結び直し

こんにちは 東福です。
コロナのことで
素朴な疑問がいくつかありまして。

5万枚とか10万枚とかのマスクを
野球選手や芸能人、アスリートの人たちが
寄付するという話しをよく聞きます。
寄付をするのは素晴らしいことだと思いますが

ただ
どうやって大量のマスクを調達してるんだろうなと
疑問に思ったりする。


あと
最初の厚生労働省の発表では
37,5度の熱が3日でしたか4日でしたか、
続いたら相談しなさいと言っていました。

今は発熱や咳など比較的軽い風邪の症状が
続いたら相談しなさい。と変更した。
最初の規定は人が病院に殺到するので医療崩壊を起こす
懸念があるということのようでしたが

あとで修正して病院へ相談する条件を緩めましたが
人が殺到しているようには見えないですね。

あとで修正した条件で最初に実施していたら
死なないで助かる人もいたかもしれません。

もう一つ
感染した人や入院している人は
日本人だけでしょうか?
こういうことって知りたくないですか?
政府にとって国籍を公表したくない
理由というのは無いとは思いますが。


お医者さんから聞いた人の話によると
隣国の人もかなりいるのだそうです。
そういう人がいてもいっこうに構いませんが

以前サーズが流行った時に
日本は感染者でさえゼロだった。
今回の検査が十分でないとはいえ
亡くなった方は非常に少ない。

もしかすると
私たち日本人は
外国人と比べて
なにか特異な体質(笑)
でもあるのかな。

コロナをキッカケに
世界中が
水面下で
様々な動きをしています。

我が政府は
今後、我が国はどういう舵取りをしていくのか?



いずれにしても
これまでから
これからへ

結び直し
起こるかもしれませんね。

いいなと思ったら応援しよう!