アイデアブレストの話
先日、アイデアブレストの本「すごいブレスト」の著者、石井力重先生と御対談させていただくという、なんともありがたい機会を得た。
結論から申し上げて、1時間の予定を2時間まで話し込み、なんともなんとも楽しい夜を過ごした、夢のような時間でした。
きっかけ
石井先生が「本を出すということで、簡単にトークイベントとかしたら、誰か興味あります?」みたいな投稿を、シャイな石井先生がfacebookの日記の最後の方の行にしれっと書いていて、
目ざとく見つけた宮地が一番に返信したのがきっかけでした。
結果、イベント前
そして、すぐに石井先生が、こくちーずにイベントを立てて、facebookに投稿する。
こんな宮地が前面で、名前を出していただくようなイベントに仕立てていただいて、恐縮次第である。汗
あまりの恐縮さに緊張マックスで、事前準備しよう!、とイベント用に資料を作成し始める。
結果、50ページほどのパワポが出来る←
石井先生にも、メッセンジャーで「一様、資料作ってみてるよ、、(要約)」とか送ったら、「そんな緊張せんでも。お酒とか飲みながら話すだけよw(要約)」とお声がけいただく。
(当日も、日本酒(京都月桂冠)と、ワイン(亘理ミガキイチゴ)を飲んでいたことをご報告まで。。w)
結果、当日。と、当日の裏話を少し。
繰り返しになるが、1時間の予定を2時間まで話し込み、なんともなんとも楽しい夜を過ごした、夢のような時間でした。
話した内容等は、あくまで参加者(※)の中に。
アジェンダはこんな感じだった。
ちなみに、こくちーず上は10名。
(うち、宮地がテストアカウントもいれて、実は2名なので、
実際のオーディエンス申し込みは8名のはず。
石井先生もカウントしてるのかしら。
こくちーずに詳しくないからわからないけれど。汗)
実際にzoomに入ってくださったのは、オーディエンス5名と記憶。
(酒のせいであいまい。全員にきちんと絡めたか汗
※石井先生を知らないで来た参加者が1名。
宮地が発信したことで釣れたので、石井先生の知名度アップに多少なりとも貢献したことは自負w(小さいかw
zoomのチャットで、たくさん会話できたことも良かった。
あと、余談ですが、実はチャットのDMでポケモンGOのフレンド申請をしていたりしたという、裏話としてのネタまでw
最後に
あらためて、石井先生、本の出版、おめでとうございます!
お疲れ様でした!!
https://www.amazon.co.jp/dp/4866801123/
あと、前作、6,500部完売、おめでとうございます。(増刷無し。。)
アイデア・スイッチ | 石井 力重 |本 | 通販 | Amazon
https://www.amazon.co.jp/アイデア・スイッチ-石井-力重/dp/4534045786
告知
次回の企画もありますので、僭越ながら告知。
vol.2:2020/12/5(土) 20:00-22:00
※今夜です。
※コチラはあくまでオーディエンス参加。コレはコレでめちゃくちゃ楽しみ。
vol.3:2020/12/6(日) 20:00-
※コチラはこちくーず無し。facebookでzoomリンク告知のみの予定。
某縁で、共通の知り合いの竹井さんにもお声がけしたら叶いました。
進行役、なんなら飛び入り参加の所存←
蛇足の雑記
①石井先生の使った「クリエイティブカオス」という言葉がすごく好き。
宮地のことを言うワードして、すごく良い。使っていき。
②ボードゲームの話。
ボードゲームファシリテータとして、イベントを月一に一回の、半年、合計6回(プラスアルファ)を仕立てた時の話に、石井さんが掘り下げてくださった。
昨夜紹介したのは、「電力会社」、「プロジェクトテーマパーク」。
※『ボードゲーム』については、今後もnoteでメインで取り扱って行こうと思います。
③石井先生とのある夜の写真。この記事でなら貼れるので貼っておく。
やっぱり、カオスw
④ブレストはいいぞ、な話。(いや、雑記でもなく本題だけど。汗
というか、昨夜話した、石井先生の商品紹介まで。
4-1. 出会いの始まりの「ブレインストーミングカード」をご紹介まで。
https://ideaplant.jp/products/bc/
https://www.amazon.co.jp/dp/B07436PQ8B
4-2. 商品レビューに協力した商品「アイデアの型(CEMRAPS)」
もご紹介。
https://ideaplant.jp/products/ideapattern/
https://www.amazon.co.jp/dp/B085LCMKWC/
⑤発達障害の話。
昨夜は少し話しました。
「ギフト」だと思っている。という話をさせていただきました。
※『発達障害』についても、今後もnoteでメインで取り扱って行こうと思います。
以上!!!
※今日は長くなったなぁ。