
『眠れないとき』の捉え方
こんにちは!
WORKidの沢田です(^^)
本日は
7時間睡眠を経て起床!
スッキリ起きられました(^^)
ここ最近、早朝3時過ぎに
目が覚めてその後眠りに
つきずらくなっていました(;^_^
ストレスですかね(笑
こんなことが起きた時
私個人的には
『早く起きれてラッキー♪
仕事しよう(^^)』
ということで
仕事に取り掛かります!
正直、ストレスとも何とも
思っていません
仮にそう考えた所で
余計色々考えすぎて
深みにはまるだけだと
思うからです
なので
早起きでラッキー感覚で
仕事を次々に進めて
いきます
朝は脳がすっきりしているので
仕事が進みます♪
いうことなしですね
ただ、17時くらいには
眠くなりますが(^^;
また、早起きできる日を
3日程度続けると
4日目には朝6時くらいまで
睡眠取れるので
回復できます(^^)
このように
なってしまった状況をいかに
プラスで取り入れるか!?
それが
私の真骨頂なのです
本日もやりきります!!!