徳島視察ツアー その3【株式会社いろどりの視察内容】
おはようございます!
企業人事のパーソナルトレーナー
WORKidの沢田です(^^)
金沢にて朝から
ランニング完了!
最高のコンディショニングで
2日間の研修を迎えます!
今回は受ける側、話す側
両方やります!!
本日は徳島視察ツアーその3
「株式会社いろどり」の中身
について当日見学させていただいた
情報踏まえて載せていきます!!
最初は出荷施設の見学
出荷場自体は、ミカン農家を
していた時代の施設をそのまま
活用しているので
新しくはないですが何ら問題なく
運営できています
設備への追加投資も抑えられるので
いいですね
次に商品のクォリティ!
料亭などに使われる元となるだけあって
高クォリティのものしかありません
写真は出せませんが
視察中に町民の方が
実際に納品されて
いきました
商品を箱に詰めた状態で
持ってきて、各個人に配布されている
バーコードをピッっとやるだけで
納品完了!
売上も自動で計上されるわけです
ちなみに使っていたのは
WORKidでも使用しているアプリ
キントーン
なかなかIT化が進んでいます
そして、バーコードで個人識別されて
いるので細かな検品は発生しません
個人識別されているため
粗悪品などを誤って納品してしまい
クレームが入った場合は
一定期間の納品停止が下されます
この辺は品質を保つうえで
重要な線引きですね
いまでは数百種類の
商品を扱っています
今や全国の7~8割のシェアを
誇っています
1強状態ですね
特に今は、コロナも明けて
各地に高級ホテルが建設
されていることもあり
高級ホテルに入っている料亭から
オーダーが入るそうです
なので毎日全国から
オーダーが届きます
届いたオーダーは
毎朝一定時間に
いろどりのシステムページに
掲載されます
そこからは早いも勝ち
「それ家にあります!!」
となったら即座に受注します
その後出荷場に持っていくる
仕組みです
なので朝の時間は競争ですね
それで一定期間続けていると
傾向を掴んでくるように
なるいそうです
今日は○○がでるな
昨日が△△がでたから
今日は◆◆だな
などと予想をつけて
準備しておく方もいるそうです
もの凄く考えていますよね
後はタブレットの使用が
必要不可欠になるのですが
それも何ら問題なく
使いこなしています
50代~80代の人たちが(^^;
やはり好きなことや
楽しいことは物覚えが
早いですね
視察後の研修で
横市さんはこのようなことを
伝えていました
まさに上記の仕組みで
実現していることなのです!
また、もう一つ凄い!
と私がうなったのは
いろどりを通じて
町全体での課題に取り組んで
いることです
上勝町は人口1500人
高齢化率50%以上です
(65歳以上の割合)
何と!!
日本全国平均の約倍近い
数値です
なので、70代80代の方も
働いていますが、年数と共に
やはり町としては廃れていって
しまうことがわかり切っています
なので、いろどりの事業でも
若者を他の町から連れてくる
取り組みを行っています
そのかいあって20代~30代の
方々の移住も増え
今では住む場所が無いので
町営住宅を建設して賄って
いるところでした
やはり人口減少地区は特に
地域との関りを考えた上で
事業を進めていくことが
大切だと改めて実感しました
ここまでの仕組みを創るのは
やはり並大抵の努力では
できないですね
ただ、上勝町のようにやれている
ところもあるのも事実
人口減少地区の自治体や企業の方は
ぜひ現物を見に来ていただくと視野が
広がるのではないでしょうか!?
やたら書いてしまいましたが(^^;
本日もやりきります!!
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?