見出し画像

子どもの顔が写っている写真や動画を載せるのは控えるようにした話。

今回は「子供のプライバシー」の話です。

今回の話は、あくまで僕の中の考えであって、これが正しいと言うつもりは全くありません。
色々な考え方があると思います。

僕は以前まで、Instagramで自分の子供の写真や動画をアップしていました。

楽しんでくれている人も多かったようですし、何より、「可愛い我が子を見せたくなってしまう」というのは、親であれば普通のことなのかもしれません。

ただ一方で、子どものプライバシーについても気にしていました。

とある人の投稿で、
「うちは、子どもが3歳になったら、子どもが写っている写真などは一切アップしない。」
と発信しているのを見かけました。

「なるほど。子どもにもプライバシーはあるよな。ただ、何歳からそれを考えてあげるのが良いんだろう。」
そんなふうに考え始めました。

僕の中の、なんとなくの考えで、
「0歳~2歳くらいは、まだ顔立ちもはっきりしていなかったりして、大きくなれば顔もある程度変わるだろうし、アップしても大丈夫かな。」
というのがひとつありました。

あとは、
「必ず親が一緒に居ないと遊ばせられない年齢(小学校低学年くらいまで?)なら、不審者に出会う確率も低いし大丈夫かな。」
とか。

安全面でいうと、そんなことを考えました。

スマホのカメラやAIツールによる住所の特定

今の時代、写真や動画に写っている景色から場所を特定することは容易になってきています。
カメラの解像度が高くなったことが原因です。
一例では、写真に写っているアイドルの、瞳に映っている景色から場所を割り出されてしまったケースもあるとか。

あとは、マンホールとか電柱とか、日当たりとか、そういった情報からも特定しやすくなります。

また、写真に位置情報データが記録されている場合もあり、その位置情報データが消えずにアップされてしまっていると、容易に特定できます。
(SNSではそういったことは無いと思いますが。)

さらに怖いと思ったのは、近年のAIツールの進化です。

最近、Googleから発表された「Gemini」というAIがありますが、
ある人がこのAIにコンビニ(ファミリーマート)が写った写真を添付して、「これがどこだかわかりますか?」という感じの質問を投げかけたところ、一瞬で住所を特定してマップに表示したそうです。
(AIはその根拠もずらーっと羅列していましたが、すさまじかったです。)

ちなみにこれは、コンビニの識別番号のようなものが写っていたから特定も容易だったようですが、
要するに、誰でも簡単に場所を特定できてしまう時代になってきているということです。

そもそも、アップする必要性はあるのか?

世の中には、常人には理解しがたい変態もいるようですし、子どもを誘拐するような人間もいます。
「小さい男の子が好き」みたいなヤバいおっさんもいます。

「これらのリスクを負ってまでアップロードする必要のある写真や動画なんて、一体どのくらいあるのだろう?」
という考え方もできますね。

僕も、何度も自問自答しています。
「アップしたいのは、親である僕のエゴでは?」
「子供を媒介にして承認欲求を満たしたいだけなのか?」
「承認欲求を満たす必要もないし、仮にその必要があったとしても、別のやり方があるのでは?」
そんな風に考えています。

「知らない人に知られている」という気持ち悪さ

以前僕が、「子どもの写真を載せないほうがいいか迷っている」という発言をした時に、
別の方が「自分の知らない人に、自分の子供のことを知られているのが気持ち悪かった。」という話をしてくれました。

なるほど、たしかに、こちらとしては「自分が知っている人に対して発信している」というつもりでも、実は全然知らない人が見ていることも多いわけですよね。

また、それを個人のスマホなど、端末に保存されている場合もあるわけです。
実際、僕の娘の動画を保存している人がいて驚きました。
その方にはまったく悪意が無いはずですし、僕は気にしない関係性の人だったのでいいのですが、これが見知らぬ変な人に保存されていたら、ちょっと気持ち悪いなと思いました。

また、子どもの立場になって考えてみました。

うちの子供が小学生とか中学生になって、
見知らぬ人(僕とは知り合い)から、
「あ~!●●ちゃんだね、小さい頃からよく見てたよ!」
なんて声をかけられたら、戸惑うのではないかと。

例えば僕が娘の立場で、さらに反抗期だったりしたら、「きもっ…こいつ誰だよ」と思ってしまうかもしれません。笑
「勝手にアップしてんじゃねーよ」と、親に対して怒りを覚えるかもしれません。

まぁ、そんなの気にしない子のほうが多いんでしょうけど、それは子供が大きくなってみないとわからないことですね。

まとめ

ここで話した内容は、ちょっと極端だという自覚もあります。

これだけSNSが普及している時代に生まれた子供たちにとっては、自分の昔の写真がネット上に存在していることに、何の疑問も持たないかもしれないですし、それが当たり前の世の中になっているかもしれません。

「どうなるのか、全然わからない」というのが正直なところです。

また、「自分の子供の様子をSNSにアップすることで、他の親とのコミュニケーションを取っている」という人もいるでしょう。
それはそれで、大事なことのような気もします。

色々まとめて考えた結果、
「アップする必要性をしっかり考えて、どちらにするか決めよう。」
という結論になりました。

で、僕は今どうしているかというと、
「子どもの顔がはっきり写っている写真や動画はアップしない」
という方向性にしました。

趣味で子供の写真をミラーレス一眼で撮ることも多く、その写真をアップしたい気持ちがあるので、顔だけ写らないようにしてアップしていこうかなと。

ん~、いやいや、これも不必要か…?

書きながら、また迷いが生まれてしまいました。笑

一切アップしない方向にするかもしれませんし、
逆に、また考えが変わって普通にアップしているかもしれません。

重ねて言いますが、
今回の話は、あくまで僕の中の考えです。
人それぞれ、色々な価値観や判断があると思います。

なんにせよ大切なのは、「何も考えず、なんとなく」でやらずに、
メリット・デメリットを整理して、自分以外の立場の意見も考えて、
そのうえで自分の意見をまとめて行動に反映することだと思っています。
結果としてどんな行動を選ぶことになろうとも。

  

そんな感じで、今回は終わりです。

  


 

■stand.fm

▼その他メディア(Youtube、ブログ型サイト 等)


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?