マガジン

  • 自分の仕事を創る

    100日間で自分の仕事を創る

  • 3行日記

    毎日更新・3行日記

最近の記事

021_eラーニング地獄

職業訓練校が始まって以来、毎夜eラーニングに追われている。 事前に配布されたカリキュラム表だと、週に20時間前後とあったので、 6日間かけたとしても、1日3.3時間くらいで終わるはずなのだが、、もっと長い。 これ以外にもオンラインの授業も週に2〜3回あるので、まぁまぁ詰まっている。 訓練だけに集中してりゃいいんだけど、 就職活動もしつつ、個人事業の方も進めているので、めちゃパツパツ。 夜、eラーニングを受けていると、朦朧としてくるので、 それは良くないのだけど、時間数的に、

    • 021_休みたいけど休めない

      元々、あまり休まない質だが、 今朝、ふと、ここ数ヶ月、全く休んでいないな、と気づいた。 仕事をしていないので、そういう意味では「ずっと休み」なのだけど、 ほぼ1日中、仕事を探し、勉強して、計画を作成しているので、けっこう疲労。 まぁ、大きな意味では「仕事の準備」なので 準労働なのか? いくら準備しても直接、お金は入ってこないのが大きな課題、 お金が入らないから、焦りも手伝い、ずっと稼働しなきゃ病になってる。 (事業計画やらリサーチしててお金になればいいなぁ…ボソッ) できれ

      • 020_44社/100社

        100社受けるぞぉ、うぇ〜い! と、意気込んで2週間 現在の進捗は、、 44社 ------ 100社 いやはや、もう疲れてきました。 もう現実的には「50歳書類の壁」を超えるのは無理ゲーと思ってますが、 しかし、12月まで2ヶ月以上ありますもんね。 どういうモチベーションで臨めば良いかわかりかねますが、進めていきましょい。 #自分の仕事を創る

        • 019_優先順位を決める

          就職する事を第一に考えて動いていたのだけど、 集中したからといってうまくいくものでもなく、 気力をこめると、不採択の連絡がズシンと響き、 むしろ、力が抜けている方がスムーズに進む気もしつつ、 冷静に考えると 就職=自分のやりたい仕事 ではない という事に気づき、 うむ、冷静になろう、 うむ、優先順位を決めようか、となってきた本日。 優先順位を整理してみよう〜 スキルを習得する 職業訓練校 ウェブマーケター養成科 ウェブ解析士 資格取得 その他(ディレクション・デザイ

        021_eラーニング地獄

        マガジン

        • 自分の仕事を創る
          22本
        • 3行日記
          228本

        記事

          018_対面指導 1回目

          今日は職業訓練校の対面指導の日、 学習や就職活動の進捗を確認したり相談したりする日。 対面と言っても講師も生徒も全国から参加しているのでオンライン開催。 生徒3人に、担当講師1名の体制で毎週1時間 訓練が終わる約3ヶ月後までに就職するのが目標 規定の雇用条件は「雇用保険加入」「週20時間以上の勤務」 実は、既に43社も受けているけれど、これを話すとややこしくなるので、 まだ1社も応募していない体で(ひとまず)参加。 本来はこれから就職計画などを建てるのだけれども、 既に3

          018_対面指導 1回目

          017 _自分の考えるウェブマーケターを定義

          就職にするにせよ自営にせよ、 現在の方向性は大きく分けると「ウェブ関連」 今までは「ウェブサイト制作・開発」のみを行ってきたが、 これからは制作する事を目的とせず「集客」に特化していく方針でいく。 つまり「ウェブマーケティング」 対象の顧客をざっくり分類するとこんな感じになる サービスをインターネットで行っている顧客 ウェブサービス ECサイト(チケット販売等も含む) 集客をインターネットを通して行いたい顧客 SNS X Facebook Instagram

          017 _自分の考えるウェブマーケターを定義

          016 _内定倍率のフシギ

          どうも自分が考えているより、応募から内定までの倍率はかなり高いようだ。 昨日、お話した転職エージェントさんは3%と話していた。 つまり、応募しても3%しか内定には辿り付かないという話。 採用の為には、応募社数を増やさないといけないというアドバイス。 少し前に「 100社チャレンジ 」なる目標を立ててみたのだが、これを書いた時は、少し多すぎる突拍子も無い社数だと思って、ややを冗談を含み目標を掲げていた。しかし、どうやら数十社受けるのは当たり前で、多いと100社超えるなんてのも

          016 _内定倍率のフシギ

          015 _ウェブサイト1から創る

          職業訓練校のカリキュラムの中にWordpressのサイト制作があるらしい。 時間も限られているので、そこまで本格的なものはやれないだろうが、創るなら、自分の興味のあるものが良いかもなと思った。 好きなテーマとなると、演劇?身近なテーマとなると沖縄? せっかく創るなら、ちゃんと企画からやりたいし、今回は1名で取り組むので、デザインもコーディングも全部自分でやる流れになる。ウェブマーケティングが根底のテーマにあるので、じゃあマーケティングしがいのあるサイトが良いし、何なら、そこ

          015 _ウェブサイト1から創る

          014_人と話す効果

          人と交わるのは大事だなぁ、と実感。 一昨日は、職業訓練校のオンライン開校式で、色々な人の声を聴けた。 直接話す事は無かったものの、求職仲間の声が聴けた。 それぞれバックボーンがあり、皆さんそれぞれの苦労や課題がある。 昨日は、新しい転職エージェントさんと面談、 必要事項のヒアリングに近かったが、話してるうちに考えがまとまってきた。 今迄のエージェントのウィークポイントも踏まえ、考えうる事を伝えておいた。 職業訓練校は、eラーニングと言えども、 毎週、何かしらのZoomで

          014_人と話す効果

          013_eラーニング受講

          昨日から職業訓練(ウェブマーケター養成科)が始まった。 早速、昨夜からeラーニングの受講開始。 eラーニングなので、いつでもどこでも受講できるのは有り難い。 特に夜になかなか寝付けない自分には、寝る前に頭を酷使するのに丁度良い。 朝・午後・夜中とカリキュラムを進めていく。 1週間で約20時間を視聴のノルマあり、 視聴だけでは理解できないので、見返したり復習も必須。 サイトなどの課題は制作も必要なので、まぁまぁ時間を要しそう。 週に1回 履修度確認のテストもあり、これを3回連

          013_eラーニング受講

          012_職業訓練 受講開始

          今日から職業訓練(ウェブマーケター養成科)が始まった。 今日は開校式、「式」といっても、授業は全てオンラインなので、Zoomで「式」 あいにく、昨夜から次女が発熱しており、 次女をYoutubeに集中させ、式に参加。 事前に配布されたマニュアルに沿って、 受講のルールや、eラーニングのシステムの説明などを受ける。 全体の説明の後、2つのブレイクアウトルームに分かれ、簡単な自己紹介。 どうやら参加者は日本各地から参加しているみたい。 別ルームに沖縄の名字の方はいたので、沖縄の

          012_職業訓練 受講開始

          011_受講前説明会

          明日から職業訓練校がスタートなので「受講前説明会」なるものに参加。 参加者は5〜6名くらい、小さなセミナールーム。 受講中の就職活動や来所日の説明などを30分ほど受け、 相談員さんに個別に書類をチェックしてもらったりして小一時間で終了。 若干、心配になったのが、 少し就職活動、フライングし過ぎたかな、という事。 説明会の中では「受講後3ヶ月以内に就職」という基準で話されていて ベストパターンも「受講中に内定し終了後に勤務開始」という話だった。 まぁ、確かに、これから技能を身

          011_受講前説明会

          010_書類審査の通過要件

          今朝も5件の書類審査 不通過のお知らせあり。 知らせもなく選考終了になるサイトもあって、昨夜も知らぬ間に4件不通過。 某採用サイトは登録時点で断られる仕舞い(1件 不通過) 合計10社が書類選考を通過せず。 不採択の理由はハッキリ書かれず「選考の結果」「ご希望に添えず」という嫌な日本語で記載されている、こういう時の日本語は嫌な感じだ。 「応募者が多かったです」「45歳以上は採用してません」とハッキリ書いてくれる方が有難いかも。 書類通過が厳しい求人 全国区・フルリモート

          010_書類審査の通過要件

          009_スキルの棚卸し

          自分のスキルを棚卸ししてみる。 得意な分野は★を付けてみる。 この中で活かすスキルを絞り込んでいく必要があり。 もしくは、いくつかの方向で進める手もあるだろう。 経験 ウェブ系 クリエイティブ系 ディレクター(★) プランナー(★) プロデューサー(★) UXデザイナー 教育系 カリキュラム構築(★) 講師(★) 講師育成(★) 飲食・小売 店舗経営 ダイニングバー カフェ てぬぐい店 コンタクトセンター テクニカルサポート スーパーバイ

          009_スキルの棚卸し

          008_就職であると良いスキル

          求人情報を見ていて、持っていると良いだろうと思われるスキル。 自分は既に就職活動中なので、これから短期間で習得するのは難しいが、 就職・転職を考えている人に参考になると思う。 反面、日本ってまだこんな基準でしか採用活動出来ていないのか、と悲しくもなる。これに年齢フィルターの壁も加わるから、そりゃ狭まるよな。 大学卒業(学士) 学歴で制限をかけている求人が3割程度ある気がする。 ウェブ履歴書で応募のパターンが増えたので、ひとまず大卒フィルターを抜ければOKそう。中途採用だとあ

          008_就職であると良いスキル

          007_仕事と創作を分ける

          演劇を仕事に出来れば、というのが、ここ数年の方針だった。 「演劇をデジタルで変革させる」というスローガンで動いていた。 しかし、ふと思う、この方針はビジネス的に無理に作られたものではないか? 自分のやらなくてはいけない事・やりたい事を冷静に且つ素直に整理すると、 仕事は「仕事」、演劇は「演劇」と完全に分けてしまった方がわかりやすい。 2つを融合させようとすると、どちらも中途半端になる。 それぞれやれる事・やりたい事を100%注いだら良いのではないか? 仕事(Busine

          007_仕事と創作を分ける