![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/127235638/rectangle_large_type_2_9fea4e7dbaffc985266042942d2d0e60.png?width=1200)
2024年1月時点 積みゲーを挙げてみた
スマホゲーとFF14をゲーム時間の大半に割いてしまっているため、買ったのはいいけれどクリアに至れていないゲームが沢山ある。ペットの面倒をみない…とは違うかもしれないが、よくない!!ということでクリアするべきゲーム達をここに挙げていく。ゲーム好きな人が見たら戦慄するレベルの積み具合である。批判は受け入れる。
FINAL FANTASY XVI(PS5)
このためにPS5を購入したにも関わらずクリアしていない。許されない。お祭りに乗っかっただけともいう。ストーリーとかキャラクターたちは好きになれるんだけどTVがHDRに対応していないので画面が暗い。
ARMORED CORE VI(PS5)
お祭りに乗っかり買った。普通に面白いのだけれど、私にとっては割と難しいミッションがあるため、起動する腰が重くなるためクリアできていない。反省。
Pokémon LEGENDS アルセウス(Switch)
お祭りに(略)。起動すらしていないため、ヒスイ地方のポケモンの存在を知らない。そのため、友人とSVで対戦した時にラブトロスを始めてみてランドロスだと思い込んでいた。
キャサリン・フルボディ(Switch)
キャサリンをそこそこやったので何となく購入した。キャラデザとシナリオが好きだけどパズルは普通にムズイ。出てくる女性キャラがみんなカワイイ上に、ヒロインの声優を選択できるという恐るべき仕様。というかSwitchで出せるんですね。
モンスターハンターワールド:アイスボーン(Steam)
年始のセールで勢いで買った。WORLDはクリアしたのだが、アイスボーンをやっていない。
ペルソナ5 ザ・ロイヤル(Steam)
確か昨年のサマーセールで買った。5はちゃんとクリアしたが、ROYALはまだ…。3リマスターも買っちゃう予定。病院の先生が好き。
SEKIRO: SHADOWS DIE TWICE(Steam)
昨年の(略)。世間の流れに流された。RiJとかで散々観て欲が満たされてしまった感はある。
Tales of ARISE テイルズ オブ アライズ(Steam)
サマーセールって怖くない? 評判はいいのでやりたい。起動しろ、俺。
Hades(Steam)
ローグライクアクションで評判が良いので気が付いたらカートに入っていた。しかもそんなに高くなかったし。そういう問題ではない。
Inscryption(Steam)
評判が(略)。ネタバレ見ないでやるようにさんざん言われているので、私にとってインターネットは地雷原になっている。はやくやれ。
Titanfall2(Steam)
ただ同然になっていたのでカートに入れていた。リストを見返すと製作者に申し訳なくなってくる本数になっている。ダメです。
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド(Switch)
ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム(Switch)
割と途中までやって横やりが入ってぱったりとやらなくなる。ここまでくるとゲームが好きと公言していいのか怪しいレベル。石を投げられても文句は言えないと思う。
おわりに
コイツ…本当にゲームが好きなのか…?と言われても仕方ないレベルで(世間的)名作をクリアしていない人間。起動すればやるのに、気が付いたらFF14とかモンストとかやっちゃってるから…。買うならやれ。やらないなら買うな。皆さんも積みゲーがあれば教えてください。
ではまた。