
YouTubeメモ/【2035年未来予測 10年後の日本①】危機に直面する基幹産業と日本人が買えなくなるものとは?ホリエモンが本気の未来予測!
■ビフォー
・危機感と、予想されるこれからの変化を知らなかった
■アフター/学び
・ドコモ、トヨタ、東電、がイーロンマスクが動いてる事業にとって変わられる可能性が高い
・コストのかからない事業の形が主流になっていく中でメガバンクの生き残り方は消費側に優しくなくなる
└投資商品の手数料は0.5%以下で選ぼう
・テレビとネットで広告を出す量が逆転し、その差が広がり続けている
└NHKみたいに民放テレビもサブスク化するのかも
・温暖化と国内財政難で美味い魚や寿司を日本人は食べれなくなるかも
└海外に流れていく
└逆に国内の漁業は儲かっていくのか?
・円安と中国の国内情勢が合わさり、都心の不動産なども中国の富裕層が買っていくことが増える
■アクション
・仮想発電所情報にアンテナを立ててみる
■参考情報
#どくろー #YouTube #動画 #インプットまとめ #情報 #学び
※個人のアウトプット記録です。あくまで参考情報のひとつとして受け取っていただき、自身で判断していってもらえると嬉しいです。
いいなと思ったら応援しよう!
