
250107 私の社長業は裏方仕事・・・であるのが良いと思ってはいるが・・
今日は朝から色々な案件に追われた。
会社には出ていないので、全ての案件は電話、LINE、メールで処理をする。
工場長、販売子会社社長、社外のベンダー会社担当・・・、
内容は新規原料開発、新規商品開発、新規商材の通販会社への売り込み・・・などである。
私が一切の責任を担っているから、私がトップダウンで指示すれば仕事は早く進むのだが、それではその成果は全て私のキャパの範囲に限られてしまうからその先は限られている、、、から私のキャパを超える実績は得られない、
という考えから、私はアドバイザー的な役割に徹するようにしている。
これで良いのか悪いのかは分からないが、
実際には絶対に譲れぬ所は頑として譲らない・・・
という事は、結局アドバイザーには徹していないのである。
だから、色々理想的なことを考えたとしても、トップダウンでグイグイと
物事を決めて行ってしまう、ただの零細企業のオヤジに過ぎないのかな?・・・なんて考えさせられる一日だった。
そんな中、今日のブランチは近所のスーパーで購入した300円の手巻き寿司をいただいた。

夕食は、家内に作ってもらったひよこ豆カレーをいただいた。
